限定発売の「みそぎの塩ソフト 塩みかんクリーム」を食べてみました。
前回、「みそぎの塩ソフト」のプレーン味を食べました。バニラアイスそのものがとても美味しく、まったく水っぽくなく、本当に美味しいです。


そのバニラアイスに「みそぎの塩クリーム」がかかっていて、塩気が甘みを引き立てて、まるでクリームチーズを食べているかのようなコクでした。
今日は期間限定の「塩みかんソフト」を食べてみることにしました。同じバニラアイスに、塩みかん味のクリームがかかっています。
写真ですとわかりづらいですが、プレーン味よりも黄色がかっています。
お味は、プレーン味よりもさらにチーズクリームのようなコクでした。「塩みかん」。でも「みかん」っぽさよりも、「チーズ」に近かったです。
バニラ+塩=チーズ味?なのでしょうか。。。
とても美味しいです。

道の駅「みそぎの郷 きこない」はとても人気があるんですね。地元の人にも愛されていますし、新幹線の駅に隣接しているので、新幹線を利用する人にとっても憩いの場所なんでしょう。
道の駅の中は、そんなに大きいわけでもないのですが、自由に座っておしゃべりしながらくつろげます。
「キッチンキーコ」では他にもたくさんメニューがあります。

注意:16:30ー17:00の間はソフトクリームのみの販売です。

塩みかんソフトの評価:
●見た目(映え度)
●レア感
●コスパ ¥300 (スタンプラリーブック提示で¥50引き)
●お味
別記事で「みそぎの塩ソフト」のレビューもしています。こちら
道の駅「みそぎの郷きこない」の詳細情報はこちら