ⓘ道の駅森と湖の里ほろかない インフォメーション
住所:雨竜郡幌加内町字政和第一 電話番号:0165-35-2070

登録番号:55 国道275号線沿い
休館日:セイワ温泉ルオント 毎週水曜日(12月29日~1月3日営業時間短縮)物産館 毎週火曜日(冬季間休業)
開館時間:セイワ温泉ルオント10:00~21:00 レストラン閉店11:30~14:00(昼の部)17:00~20:30(夜の部)物産館10:00~17:00
駐車場スペース:42台
スタンプ押印時間:開館時間に同じ ※休館日は押せません。
アクセス方法:新千歳から車2時間50分 札幌から車で2時間30分ほど。
🚙道の駅森と湖の里ほろかない 車中泊情報
車中泊:可能。駐車場は2か所。売店棟の前と、温泉棟の前。売店前はトイレに近いですが、駐車可能台数が少なく、温泉に行く人の出入りがありせわしないかも。場所によっては駐車場の傾斜が気になります。騒音が発生するような場所ではありません。陸の孤島的な場所に道の駅はあります。
トイレ:売店の棟に隣接して24時間トイレがあります。広々としています。洋式、和式あり。清潔度は普通。

お風呂:温泉施設付きの道の駅ですのでここ以外に行く必要はないでしょう。入浴料:大人500円、小学生250円。露天風呂、サウナあり。ボディソープ・シャンプー要持参。アメニティがないのがちょいと玉に傷ですね。
コインランドリー:近くにコインランドリーはありません。
コンビニ:幌加内町は道内179市町村でコンビニのない2つの自治体のうちの1つです・・・。13kmほどの場所に「Aコープ幌加内」があります。
ガソリンスタンド:直近は12.5km「ホクレン幌加内SS」
総評:夜間は怖いくらい静かな場所なので、女性には不向きかもしれません。でも、食事ができる施設が夜も営業してくれているので非常に助かります。買い物は済ませてからこちらに来てください。車中泊快適度は「普通」です。
💡道の駅森と湖の里ほろかない おすすめポイント
2020年4月に温泉施設がリニューアルオープン。ヨーロッパ風の建物がスタイリッシュです。幌加内町は日本一のそばの里。レストランでは手打ちそば、物産館ではそば粉を使用したおみやげがそろっています。



🍴道の駅森と湖の里ほろかない おすすめグルメ情報
もり蕎麦・・700円。地元のそば粉を使用し店内で手打ちした本格蕎麦 そばダイニングで食べることができます。

そばダイニングの実食レポはこちらから
いつもそばに・・そばジェラードアイスカップ。道の駅と地元農業生のコラボ商品です。

●そば蜜サンデー・・物産館で販売されています。

🖋独断と偏見の道の駅評価
リニューアルオープンしたばかりで北欧風建築がかっこいいですね。日本一のそばの町を売りにしています。そばを前面に押し出していて、それしかないのかともいえますが、すがすがしいです。駅舎内は温泉メインで、道の駅としてはかなりこじんまりとしています。冬はアクセス大変な場所ですが一度、豪雪露天風呂に入ってみたいなぁ。








💯道の駅評価
建物のスタイリッシュ感:8/10点
周囲の景観:8/10
個性:4/10点
グルメ:6/10
施設全体の充実感、リピしたい感:5/10点
合計:★★31/50点★★