投稿日:2020年7月30日 | 最終更新日:2022年5月11日
2022年3月を持ちまして駅前店は閉店しています
函館は北海道の中で一番早く西洋文化が入った街。そんな函館で愛される洋菓子店「スナッフルス」。1998年に開店して以来、変わらない真心を込めた美味しさを手作りで作り続けています。今回は函館駅前にある本店に行って人気の秘密を探ってみました。

ⓘスナッフルス駅前店 インフォメーション
住所:北海道函館市若松町18₋2
電話:0138₋22₋4704
営業時間:11:00~19:00 ※感染症拡大のため変更があるかもしれないのでホームページでご確認ください。
定休日:水曜日
駐車場:近隣パーキングを利用
📷店内の様子とメニュー
お店の前に来ると外国のような情緒あふれるお店のただずまい。中に入ってみましょう。

たくさんの焼き菓子や生ケーキが並んでいます。一つ一つ見ているだけで笑顔になれる美味しそうなお菓子たち。

お店人気NO1は「チーズオムレット」
イートインの場合まず1階で好きなケーキを選びます。注文をしたら2階へ行き席を取ります。店内は白を基調とした清楚な感じ。女子受け高いです。

そして席にてドリンクを選びます。Cake Setは800円。ちなみに今回はホットの「アールグレイ」紅茶にしました。

待っている間も壁のさりげない飾りが可愛くて、思わず近づいて見てしまいます。


🖊実食レポと評価
間もなくCake Setと「チーズオムレット」が来ました。

「ミルクレープ フリュイ」:
こちらが「ミルクレープ フリュイ」とアールグレイ紅茶です。

「ミルクレープ」は、いちご、キウイ、バナナとカスタードクリーム、生クリームがサンドされているそう。美味しそう〜。
「チーズオムレット」:
そしてこちらがお店の代名詞とも言える「チーズオムレット」です。フォークで切るとまるで半熟オムレツのようにとろりとした食感を持った、スフレタイプのチーズケーキなんだそうです。ほんとに、フワッとしていそうです。

いただきます・・・
「ミルクレープ」は意外と甘すぎない印象で、フルーツのさっぱりとした酸味とクリームの甘さがちょうどよくマッチしています。カスタードクリームがアクセントになっています。
いろいろなフルーツが入っているので、一口ごとに違う味を楽しめます。クレープ生地もモチっとしています。フォークを入れたらザクッと一気に下まで下ろすと綺麗に切れるかなと思います。
「チーズオムレット」もいただきます・・・
ふわ〜とした口溶け、チーズが濃厚です。スフレチーズケーキなので軽くてあっという間に食べちゃう。飽きない美味しさです。人気の理由がわかります。あっという間に溶けてなくなるはかなさがあります。


他にもたくさんのケーキや焼き菓子があります。焼き菓子は包装もとてもお洒落でしたので、プレゼントやお土産に喜ばれると思います。自分へのプチご褒美にも良いですね。
●見た目(映え度)
●レア感
●コスパ (ミルクレープ単品 ¥425 ・チーズオムレット1個 ¥196)
●お味
港街 函館でティータイム、とてもお洒落な時間でした。