【道の駅 斜里町】しゃり~車中泊情報も!知床観光の玄関口となる道の駅!魅力的なお土産がたくさん!

投稿日:2020年10月26日 | 最終更新日:2022年6月4日

道の駅しゃり インフォメーション

住所:斜里郡斜里町本町37番地 電話番号:0152-26-8888

登録番号:100 国道92号線沿い

休館日:年末年始(12月31日~1月5日)

開館時間:9:00~19:00

駐車場スペース:23台

スタンプ押印時間:開館時間に同じ ※休館日は押せません。

アクセス方法:新千歳から車で5時間10分 札幌から車で5時20分ほど。

🚙道の駅しゃり 車中泊情報

車中泊:可能なのかもしれませんが、とにかく駐車場が狭く長居するのが気まずく実際迷惑がかかるので精神衛生上やめたほうがよいかと思います。駐車場はフラットですが・・

トイレ:駅舎内に24時間トイレがあります。手洗いはお湯が出ます。

お風呂:500mに「ホテルグリーン温泉」大人420円、小人140円。ボディソープ・シャンプー備え付け。サウナあり。

コインランドリー:1kmに「コインランドリーつちはし」(0152-23-2188、斜里郡斜里町光陽町52-1)詳細はこちらから

コンビニ:1km圏内「セイコーマート斜里店」ホットシェフあり。「セブンイレブン斜里本町店」「ローソン斜里朝日町店」

ガソリンスタンド:市街地近くなので複数あります。直近は500m「出光セルフ斜里SS」

近隣のおすすめ観光スポット:

総評:駐車場が狭すぎるので車中泊は可能、不可能と言うより、「やめたほうが賢明」かと思います。2km離れた場所に「クリオネキャンプ場」があるので有料ですが、そちらに行ったほうが良いと思います。よって道の駅の車中泊快適度は「低い」とします。

💡道の駅しゃり おすすめポイント

斜里町の中心市街地にあり、世界遺産知床や周辺観光の情報を提供しています。駅舎内には大きな「しれとこ斜里ねぶた」の山車が展示されています。駅舎には売店はありませんが、道を挟んで「斜里工房しれとこ屋」にはレストランや知床しゃりブランドの特産品やおみやげを販売しています。

駅舎内にはおおきなねぶたが!

静かな休憩所 いろいろ観光情報も調べることができます!
道の駅の向かいに売店や飲食店の施設があります
道の駅舎向かいにある売店内の様子

🍴道の駅しゃりおすすめグルメ情報

キャロットヨーグリーナ・・400円。斜里産のニンジンを取り入れたヨーグルト味のアイス

知床こけももソフト・・400円。斜里産のこけももを使用したソフトクリーム。甘酸っぱいさわやかな味。しれとこ屋スナックコーナーで販売。

スナックの売店で購入できます

🖋独断と偏見の道の駅評価

知床観光の玄関口、斜里の市街地にある道の駅。比較的新しい道の駅できれいですね。駐車場が小さいのがちょいと残念です。そして、あまり印象的なものがない道の駅です。地元やオホーツク近隣の特産品や、お土産はそこそこそれなりにありますが・・。良くも悪くも平均的な道の駅と言えます。

売店の様子
鮭いいですね!

海の幸がたくさん

斜里町産小麦を使ったラーメン

地元銘菓

知床のマスコットキャラクター商品
レストラン
道の駅スタンプ

💯道の駅評価

建物のスタイリッシュ感:6/10点

周囲の景観:4/10

個性:5/10点

グルメ:6/10

施設全体の充実感、リピしたい感:6/10点

合計:★★27/50点★★