現在、北海道には14個の空港があるそうです。(公共用空港)今回は網走郡大空町にある「女満別空港」を散策しましたのでレポートします。道東観光の拠点ではありますが、空港内入ったことがない人がほとんどでは!?

ⓘ女満別空港インフォメーション
住所:網走郡大空町女満別中央201-3
主要都市・観光地へのアクセス:網走市まで車で30分 北見市まで車で40分 摩周湖まで車で1時間20分 知床まで車で2時間
電話番号:(0152)-74-3115
営業時間:ショップ8:00~20:00 セブンイレブン7:45~20:00 レストラン8:30~20:00
空港内案内図






駐車場:
第1駐車場、第2駐車場あわせて761台収容の駐車場を完備。
60分以内の駐車は無料。料金は下記の通り

就航路線:新千歳空港、羽田空港、成田空港(2021年2月10日より)中部国際空港、札幌丘珠(2020年10月27日より 火水木運行予定)

空港乗降客数は全国第36位。(全国86空港中)年間86万人が利用してるんですね。
国内線 | 国際線 | 合計 |
858,500 | 1,958 | 860,458 |
🍴おすすめ空港グルメ
レストラン「ピリカ」が2Fにあります。
地元食材を使ったカレーや名物豚丼がおすすめ。



●「スープカリー奥芝商店女満飛行店」
同じく2Fにあります。コロナの影響で一時閉店していたお店が復活しています!北海道が誇るB級グルメ「スープカレー」その中でも、知名度NO1のお店が「奥芝商店」空港でもいただけるなんてうれしいですね!
🎁女満別空港で買えるお土産
六花亭、石屋製菓、北菓楼、ルタオ、ロイズなどベタなアイテムはそろっています。道東やオホーツクのお土産の種類もけっこうありました。
その中でも「チーズ各種」は北海道らしさを存分に感じてもらえるので人気のお土産。もちろん空港でもたくさんの種類がそろっています!




女満別空港を散策してみて
今回初めて「女満別空港」へ行きました。こじんまりとしていて可愛らしい空港でしたが1Fにはセブンイレブンがあるので便利ですし、2Fのお土産コーナーもけっこう規模の割には充実してるなぁと正直感じました。レストランは2個なので選択肢はそんなにありませんが、そのうちの1つが奥芝商店なのはうれしいですね。コンパクトな分空港内の移動もすごく楽ですね。道東は見ごたえがある観光地が多いので、女満別空港を拠点にするとすごく便利です。札幌から陸路ですと結構ハードな移動になり、時間も体力も使います。特に短期で道東巡りしたい方はおすすめの空港です。2021年からはピーチで成田ー女満別空港が就航したのでもっと道東が身近な場所になりそうですね!




