【道の駅 遠軽町】遠軽 森のオホーツク~車中泊情報も!目の前がスキー場になってる道の駅!

ⓘ道の駅遠軽 森のオホーツク インフォメーション

住所:紋別郡遠軽町野上150番地1 電話番号:0158-42-4536

おしゃれな雰囲気です!

登録番号:125  国道450号線沿い

休館日:年中無休 ※メンテナンス等臨時休業あり

開館時間:1Fトイレ・休憩スペース24時間 

足湯、ショップ、フードコート 9:00~18:00 

えんがるロックバレースキー場 12月~2月9:00~21:00 3月平日10:00~20:00 土日祝9:00~17:00

※ゲレンデ状況により変動あり 

駐車場スペース:普通車:202台

スタンプ押印時間:24時間押印可能

アクセス方法:新千歳から車で3時間30分 札幌から車で3時間10分ほど。

🚙道の駅遠軽 森のオホーツク 車中泊情報

車中泊:可能。一面の広い駐車場で大型車との距離はあります。少し傾斜がある場所があります。

トイレ:駅舎内に24時間トイレがあります。とにかくきれいです。

お風呂:直近は14.3km「生田原温泉ノースキング」一般大人:600円、小人350円。サウナあり。

コインランドリー:6km「コインランドリー洗濯遠軽館」(0158-42-4770、紋別郡遠軽町大通北1丁目2-60)

コンビニ:遠軽市街地にはたくさんあります。直近は1.4km「セブンイレブン遠軽豊里店」3.5km「ローソン遠軽南町店」

ガソリンスタンド:1.9km「ENEOS豊里SS」が直近です。

総評:遠軽はそれなりに人口が住んでいる町なので買い物などに困ることはありません。唯一お風呂が少し遠いかなと言うくらい。車中泊自体も快適な環境の中で行うことができます。車中泊快適度は「高め」です。

💡道の駅遠軽森のオホーツク おすすめポイント

遠軽ICすぐの場所にある道の駅。「えんがるロックバレースキー場」に隣接する新しい道の駅。2Fから直接ゲレンデにアクセスできます。ロッジでの軽食も完備され機能性にすぐれています。夏も体験型のアクティビティなど充実しています。フードメニューや地元の特産品、足湯などもそろっていて、観光の「途中」と言うより観光の「目的」となる道の駅です。とにかくスタイリッシュな空間です。

品揃えが充実 店内も明るいです!
2Fからスキー場が直結!
すぐにゲレンデへ行けます!

🍴道の駅遠軽 森のオホーツク おすすめグルメ情報

1日分の野菜カレー・・780円 特産品の白滝じゃが、ナス、パプリカ、ニンジン、カリフラワーなどが入ってボリューム満点

メニュー

「クリーム・デ・ポテト」各550円。・・こちらも白滝じゃがをふんだんに使用。

メニューその2
フードコート内の様子

🖋独断と偏見の道の駅評価

新しく、スタイリッシュな道の駅。遠軽ICに隣接、ロックバレースキー場が取り込まれていてこの地域のアクティビティの拠点となっています。売店内も充実。地元や近隣の特産品が多くて見ごたえ・選びごたえがあります。スナックから本格的な食事までメニューも幅広く、スキー客にとっては2Fにもカフェがあって使い勝手が良いなと感じます。

冬以外は外で休憩もできます。
夏のアクティビティも充実!
ジップライン 最大時速はなんと70km!
用具はレンタルできます
ドッグラン
自慢の足湯
足湯もあります!
足湯の効能
出店も充実
スナックも販売
2Fカフェ
2Fカフェメニュー
2Fの休憩ブース ゲレンデから直行できます!
2Fには体験コーナーも
おすすめのお菓子!おいしいです!
オリジナル商品もあります!
遠軽蒲鉾
道の駅スタンプ

💯独断と偏見の道の駅評価

建物のスタイリッシュ感:10/10点

周囲の景観:8/10

個性:8/10点

グルメ:8/10点

施設全体の充実感、リピしたい感:8/10点

合計:★★42/50点★★