投稿日:2023年3月21日 | 最終更新日:2023年3月21日
北海道はおいしいお菓子、スイーツの宝庫。1日1つを目標に、北海道の銘菓、スイーツをご紹介し実食レポートしていきます。自分で試してみたいおやつ、お土産としてプレゼントしたいものを見つけてください。
北海道の代表的なお土産として有名な「白い恋人」を作っている会社をご存じでしょうか?そう、「石屋製菓」です!1947年にドロップを作る会社としてスタートし、その後は北海道の良質な原材料をフルに使った洋菓子メーカーへとシフトします。札幌に「白い恋人パーク」をオープン、お菓子が作られている製造ラインを見学できる施設として国内外からも多くの人が訪れます。まさにお菓子のテーマパークです。
💡今日のおやつご紹介
商品名:ホワイトチョコレートオムレット ※要冷蔵
メーカー:石屋製菓・函館洋菓子スナッフルス
価格:4個入り 950円
カロリー:1個 124kcal
賞味期限:7日間ほど
📷おやつの外観
今日は、札幌の洋菓子メーカー石屋製菓と函館の洋菓子メーカースナッフルスがコラボした貴重なお菓子を実食します。石屋製菓といえば「白い恋人」が北海道を代表するお土産として知名度があります。一方、スナッフルスといえば「チーズオムレット」が人気です。その二つの人気お菓子がタッグを組んだ「白い恋人ホワイトチョコレートオムレット」が誕生したのです!
HPよりー「白い恋人のホワイトチョコレートとたっぷりのクリームチーズを使い、ふんわり焼き上げたチーズオムレット。チョコレートのやさしい甘さとチーズのコクがマッチした、しゅわっとくちどけのよいスフレチーズケーキです。牛乳・小麦粉は北海道産原料を使用。北海道のお菓子メーカーならではのコラボスイーツが誕生しました。」
見慣れた「白い恋人」の色のパッケージに、スナッフルスのイラスト。素敵でかわいいですね。

原材料は、クリームチーズ・牛乳・卵・砂糖・ホワイトチョコレート・レモンジュース・他。
二つの会社のコラボ商品は、どちらの会社が製造しているの!?って思いますよね。このお菓子函館洋菓子「スナッフルス」が製造しています。

中は4つ入りです。丸い形でかわいらしいですね。透明のフィルムで包まれています。中にはこのお菓子の開発に至った話が書かれた紙が入っていました。「2つの北海道スイーツが出会いました。…白い恋人を思い出すここだけの味わいです。」なんて素敵な文面が♡

🍴実食レポと評価
お皿に置いてみました。柔らかいスフレチーズケーキなので手で持つとへこんでしまいます。手にもチーズが付きます。そうっと持っていただきます…。表面にはほんのりと焼き上げられた焼き色が付いています。

口の中ですーっと溶けて広がるチーズとチョコレート。ふわふわの泡を食べているような柔らかさです。一番下の部分にはケーキのスポンジ生地、真ん中はスフレチーズケーキで、上はこんがりと焼いてあります。食べているとクリームチーズの味ははっきりとわかるのですが、ホワイトチョコレートの味はちょっとわかりにくかったです。中にチョコレートが入っているわけではありませんでした。

北海道の人気お土産2つがコラボした「ホワイトチョコレートチーズオムレット」をいただきました!とても上品な食感と美味しさでした。味が間違いなく美味しい2つのお菓子同士なので、もちろん絶品です!ただひとつ…。お値段が高いのがちょっと痛いですね。4つで950円ですから単純に一つ237円です。もう少しお財布に優しい値段だったら嬉しかったです。
お土産や差し入れとしていただいたら、きれいなお皿に置いて、紅茶やコーヒーを淹れてゆっくりと味わって食べたいお菓子です。スフレチーズケーキが好きな方へのお土産としては間違いなく喜ばれるお菓子ですね。要冷蔵なので長距離のお土産にしたいときは宅配にするのがおすすめです。ごちそうさまでした。
お味:
コスパ:
見た目(映え度):
お土産のオススメ度: