北海道B級グルメはたくさんあるものの、その中でも知名度、そして普及率とも今やトップクラスのグルメの1つが「スープカレー」今回はスープカレー屋さんの中でも随一の人気、実力を誇る「奥芝商店」へ行ってきました。今回は新千歳空港から車で約10分、千歳にある奥芝商店の支店「奥芝商店鮭公園店」にて実食レポです。

💡スープカレーとは?
スープカレーは、さらさらとしたスープ状のカレーにご飯を浸して食べるスタイルが特徴です。コクとキレのあるベーススープと、味と香りがストレートに伝わるスパイスとの組み合わせ、そしてごろごろとした大きな具材が特徴です。彩りの楽しさと素材そのもののおいしさが味わえます。各店舗工夫が凝らされていて、食べ比べが楽しいです。ちなみにごはんにカレーはかかっておらず別皿で出てきます。
ⓘ奥芝商店鮭公園店店舗インフォメーション
住所:千歳市花園2丁目4-2道の駅サーモンパーク内
新千歳空港より車で10分ほど
電話番号:0123-27-3339
営業時間:10:00~18:00
フードコート内にあるので座席多数
駐車場:道の駅駐車場利用
🍴メニュー

🖋実食レビュー
カレーの種類、スープの味、辛さ、ごはんの量、トッピングを選ぶスタイルです。トッピングで自分好みにカスタマイズできるのが魅力です。
今回は定番の「チキンレッグと旬野菜カレー」1280円をオーダー。おくしばばーぐカレーも人気の商品みたいです。

チキンレッグと、春菊、キャベツ、ブロッコリー、トマト、ニンジン、じゃがいも、ナス、さつまいも、玉子などの具材が彩り豊かに並べられています。見るからに美味しそう。

スープは今回チキンスープを選びましたが、奥芝商店と言えば「海老スープ」が一押しのようです。でも、チキンスープもスパイシーで美味しかったですよ。特に寒い時期はスパイスが効いてきて身体がポカポカします。
チキンのお肉も柔らかく、たくさんの種類の野菜が摂れて美味しかったです。ごはんは+50円で中盛を頼みました。一人で食べるにはなかなかボリューミーでした。スープがもうちょっと量があると嬉しいなと個人的には感じました。
今回はフードコート内にある店舗だったのですが、厨房の規模的に限界がある中で、おいしいスープカレーを提供してもらえたので満足でした。次はぜひ、奥芝商店の本店にお伺いしたいなと感じました。札幌B級グルメの代表「スープカレー」。ぜひ、北海道観光に来た際のマストグルメとして味わってみてください。北海道には数多くのスープカレー屋さんがありますので、自分好みのお店を探すのも楽しいかと思います。
ちなみに奥芝商店の店舗一覧はこちらを確認ください。
美味しさ:
コスパ:
おすすめ度: