投稿日:2023年3月18日 | 最終更新日:2023年3月18日
北海道はおいしいお菓子、スイーツの宝庫。1日1つを目標に、北海道の銘菓、スイーツをご紹介し実食レポートしていきます。自分で試してみたいおやつ、お土産としてプレゼントしたいものを見つけてください。
💡今日のおやつご紹介
商品名:ロイズ ナッティバーチョコレート
メーカー:ROYCE’
価格:3本入り 378円
カロリー:1本当り 118kcal
賞味期限:約3か月
北海道を代表するお菓子メーカー「ROYCE’(ロイズ)」。1983年に札幌市で創業し、当初はチョコレートを製造・販売するお店でした。チョコレートの本場ヨーロッパに負けないチョコレートを作ることに情熱を傾けてきました。
📷おやつの外観
ロイズといえば生チョコレートが有名ですが、実はチョコレートを使ったいろいろな商品を作っています。
今日はおしゃれなチョコレートバーを実食レポしたいと思います
HPよりー「ナッツの魅力たっぷりのチョコレートバー。アーモンド・カシュー・ペカン・マカダミアの4種類の砕いたナッツをぎっしり詰めて、アーモンドパフとクッキークランチで軽やかさを出したチョコレートバーの3本セット。チョコレートには、ヘーゼルナッツとアーモンドのペーストを入れてコクを出しました。」

原材料は、チョコレート・アーモンド・ココアバター・カカオマス・ヘーゼルナッツペースト・クッキー・ココアバター・他。

包装もおしゃれで品があります。お土産や差し入れにぴったりですね。

赤い線を引っ張るとバーの中央からピリピリと開けることができます。

🍴実食レポと評価
手を汚さずに食べられる素晴らしい工夫ですね。4種類のナッツが細かく砕かれていて、それらをアーモンドパフとクッキークランチで閉じ込めているんですね。贅沢なチョコレートバーです。

いただきます…。。サクサクと軽い食感ですが中にはナッツがたくさん!噛むほどにナッツの香ばしさが口に広がります。これは美味しい~♡。ゆっくりと味わって食べたくなるチョコレートなので、手にチョコレートが付かない工夫はとてもありがたいです。ミルクチョコレートの優しい甘さが良いですね。子どもから大人まで楽しめるチョコレートだと思います。

ミルキーでコクのあるチョコレートバー。4種類のナッツの香ばしさも詰まっていました。お土産や差し入れ、自分へのご褒美に嬉しいですね。3本入りだけでなく、6本入り・12本入りもあります。また他のフレーバーとのアソートもあります。
個包装もおしゃれ感があり、一つ一つ味わって食べたくなる高リッチなチョコレートバー。。お味も上品で深い味わいでした。コーヒーや紅茶が合いますね。ごちそうさまでした~。
お味:
コスパ:
見た目(映え度):
お土産のオススメ度: