北海道はおいしいお菓子、スイーツの宝庫。1日1つを目標に、北海道の銘菓、スイーツをご紹介し実食レポートしていきます。自分で試してみたいおやつ、お土産としてプレゼントしたいものを見つけてください。
💡今日のおやつご紹介
商品名:北の夢サンド チョコレートクリーム
メーカー:北菓楼
価格:1個 180円
賞味期限:約10日間
「北菓楼」は六花亭やロイズなどと並ぶ実力は間違いなしの北海道のお菓子メーカーです。北菓楼は北海道産の原料にこだわり、すべての商品を自社で製造し販売しています。1991年に「砂川ハイウェイオアシス」にオープンし、今では新千歳空港や札幌市内のデパートや小樽にも出店している人気のお菓子屋さんです。
📷おやつの外観
ブッセは柔らかくてとても繊細なお菓子です。でも中のクリームが優しい味で生地にとてもよく合うんですよね。北菓楼で製造しているブッセ「夢サンド」も人気の高いお菓子です。今日は「チョコレートクリーム」を実食レポします。
HPより−「ふんわりと焼き上げたスポンジ生地に、北海道ならではの豊かでフレッシュな味わいのクリームをサンドしました。」

原材料は、液卵・砂糖・バター・小麦粉・ココアバター・チョコレート・他。
北菓楼はカロリー表示が100g単位なんですよね。1個当たりのカロリーが知りたいので改善してもらえたら嬉しいです。

パッケージがから出す時もゆっくり丁寧に出しました。生地は柔らかくて指の跡がついてしまうくらいです。ふわふわっとしています。

🍴実食レポと評価
中の様子です。チョコレートクリームがたっぷりと入っていますね。スポンジ生地はきめが細やかです。

いただきます…。口に入れた途端にブッセが溶けるように柔らかく崩れました。甘い味の空気を食べているような軽さです。チョコレートクリームはこってり感よりも割とあっさりとしている印象です。もし冷蔵庫で少し冷やしたら気持ち硬めのチョコレートになるような気がしました。甘さもビター感も強くなくまろやかなクリームでした。

コーヒーや紅茶によく合うサンドですね。あっという間に食べてしまうので、一口づつ味わって食べたいおやつです。来客のお茶請けにはもってこいのお菓子です。パッケージも素敵ですね。個包装で購入する場合は、お菓子が潰れてしまわないように、持ち運びに注意したほうが良さそうです。ごちそうさまでした。
●見た目(映え度)
●レア感
●お味