投稿日:2022年11月22日 | 最終更新日:2022年11月22日
北海道はおいしいお菓子、スイーツの宝庫。1日1つを目標に、北海道の銘菓、スイーツをご紹介し実食レポートしていきます。自分で試してみたいおやつ、お土産としてプレゼントしたいものを見つけてください。
💡今日のおやつご紹介
商品名:北の夢サンド ホワイトガナッシュ
メーカー:北菓楼
価格:1個 180円
賞味期限:約10日間
「北菓楼」は六花亭やロイズなどと並ぶ実力は間違いなしの北海道のお菓子メーカーです。北菓楼は北海道産の原料にこだわり、すべての商品を自社で製造し販売しています。1991年に「砂川ハイウェイオアシス」にオープンし、今では新千歳空港や札幌市内のデパートや小樽にも出店している人気のお菓子屋さんです。
📷おやつの外観
「ガナッシュ」とは、溶かしたチョコレートに生クリームを加えて、とろーりととろける味わいを演出するチョコレートクリームのことを言います。チョコレートと生クリームの配合比率を変えることによって硬さや味わいに変化が生まれるそうです。
HPよりー「ふんわりとやわらかく焼き上げたスポンジ生地に、北海道ならではの豊かでフレッシュな味わいのクリームをサンドしました。」

原材料は、液卵・砂糖・ココアバター・小麦粉・チョコレート・レーズン・他。
北菓楼はカロリー表示が100g単位なんですよね。1個当たりのカロリーが知りたいので改善してもらえたら嬉しいです。

プラスチックのお皿に乗っています。とても柔らかくて壊れやすいお菓子ですね。

🍴実食レポと評価
生中はこんな感じです。ホワイトクリームの中にはレーズンが少しだけ入っているようですね。

いただきます…。ふわ〜っと空気のように軽いブッセですね。口に入った途端溶けてしまいました!なんて繊細なお菓子でしょう。ホワイトガナッシュのクリームは甘さは控えめで、レーズンが入ることによって少し大人な味わいになっていますね。原材料を見ると洋酒も使われていますが、アルコールはほとんど感じません。

ガナッシュクリームは口溶け滑らかで、チョコレート感よりも生クリームの方に近い感じがしました。個人的にはなんとなくぼんやりとした味わいに感じたので、「北の夢サンド チョコレートクリーム」の方がはっきりとした味わいかなと思いました。でも、上品でちょっと大人向けの味が好きな方にはこちらをお勧めします。ごちそうさまでした。
●見た目(映え度)
●レア感
●お味