北菓楼 北のゆめサンド マロン【今日のおやつ】1日1つ北海道の銘菓・スイーツをご紹介!

北海道はおいしいお菓子、スイーツの宝庫。1日1つを目標に、北海道の銘菓、スイーツをご紹介し実食レポートしていきます。自分で試してみたいおやつ、お土産としてプレゼントしたいものを見つけてください。

💡今日のおやつご紹介

商品名:北の夢サンド マロン ※期間限定

メーカー:北菓楼

価格:1個 180円

賞味期限:約10日間

北菓楼」は六花亭やロイズなどと並ぶ実力は間違いなしの北海道のお菓子メーカーです。北菓楼は北海道産の原料にこだわり、すべての商品を自社で製造し販売しています。1991年に「砂川ハイウェイオアシス」にオープンし、今では新千歳空港や札幌市内のデパートや小樽にも出店している人気のお菓子屋さんです。

📷おやつの外観

秋の期間限定の「北の夢サンド マロン」が出ました。パッケージに黄色が使われていて秋の雰囲気を感じる包装です。

HPより−「ふんわりと焼き上げたブッセ生地でマロンダイスが入ったクリーミーなマロンクリームをサンドしました。」

原材料は、液卵・砂糖・小麦粉・栗ペースト・栗甘露煮・ココアバター・他。

北菓楼はカロリー表示が100g単位なんですよね。1個当たりのカロリーが知りたいので改善してもらえたら嬉しいです。

パッケージから出すと中は「北の夢サンド」と全く同じ形状です。ふんわりと柔らかいブッセです。

🍴実食レポと評価

半分にカットしてみますと中はこんな感じです。クリーム中にダイス状の栗が見えますね。

ホットコーヒーを淹れて準備は万端。ではいただきます…。クリームからも栗の甘い香りがしています。食べ進めると栗の甘露煮の食感がアクセントになっていて食べ応えが増します。全体的には甘さは抑えられていますが、栗の香りが鼻を抜けるので、甘さを味わっている感覚になります。

指の跡がついてしまうくらい柔らかくて繊細なブッセ生地。お土産として購入するときは潰れないように注意して持ち運ぶ必要がありますね。少し冷蔵庫で冷やすとクリームがしっかりすると思います。今日は常温でいただいたので、滑らかなクリームの食感を楽しめました。美味しかったです。

●見た目(映え度)

評価 :3/5。

●レア感

評価 :3.5/5。

●お味 

評価 :3.5/5。