旭川市 自由軒 【旭川おすすめグルメ】「孤独のグルメ」にも登場した旭川が誇る老舗洋食店!

投稿日:2023年1月20日 | 最終更新日:2023年1月20日

北海道第二の人口を抱える街「旭川市」。旭川市のグルメと言えば「旭川ラーメン」「モルメン」「醤油やきそば」「新子焼き」・・・そんなご当地グルメを一通り制覇したら地元に愛されている食堂もチャレンジしたくなりますね。今回は旭川随一の歴史を誇る洋食店「とんかつ・豚肉料理 自由軒」をご紹介します!

💡自由軒とは?

旭川市中心地の旭川買物公園の一角にある定食屋さん。創業は1949年。現在のオーナーは2代目です。オーナーの長男が現在は調理を担当しています。この方は東京銀座のフランス料理店で経験を積んだあと、フランスやスペインで修業を重ね、実家に戻ってこられたのだとか。跡継ぎがいらっしゃるので今後も盤石なのはうれしいところです。

旭川の老舗洋食店

開業当初は今の場所から少し離れた場所にあったそうです。映画館である『自由劇場』や商店の並ぶ『自由商場』がある周辺にお店を構えていたため、店名も『自由軒』になったようです。人気のテレビドラマ「孤独のグルメ」にも登場し、観光客の知名度も急上昇。地元民だけではなく、サラリーマン、テレビを見た観光客など多くの人に支持されています。

「五郎さん」の写真も!

ⓘ 自由軒 インフォメーション

住所:旭川市5条通8丁目左2号 電話番号:0166-23-8686

路地を入っていくとお店はあります
昭和レトロな雰囲気がたっぷり

営業時間:11:30~14:00 17:00~20:30

定休日:日曜日

予約:可能

駐車場:無し

座席:40席 カウンター席、テーブル席

店内の様子
カウンター席

🍴自由軒 メニュー

肉料理、カレー、丼物、孤独のグルメより「五郎セット」1280円もあります。大わんみそ汁をつけると1880円です。自由軒1番人気のメニューは「肉ライス」(ポークチャップ)1600円。2番人気は「五郎セット」そして3番人気は「ロースかつ定食」1600円です。

一番人気は肉ライス

初心者の方は人気メニューの案内板があるので参考になさってください!

人気ランキング

単品メニューもあります。ビールはキリンとサッポロを取り扱っています。

単品・ドリンクメニュー

🖋実食レビュー

人気ランキングをもとに1番人気「肉ライス」と2番人気「五郎セット」をチョイス。それにしても、昭和レトロなお店の雰囲気がたまらないですね。ランチタイム、たくさんのお客さんが出入りしていました。常連さんたちも多いですし、やはり「孤独のグルメ」を見たお客さんも来ていましたね。

・肉ライス

やってきました「肉ライス」オシャレに言うと「ポークチャップ」です。なかなかのボリューム感のあるお肉プレートと共に、ライス、お味噌汁、お新香がついてきます。

肉ライス

ポークは厚さ1cm強のロース肉が9切れ。たっぷりとソースがかかっています。ウスターソースベース。一般的なソースとは少し違った味わい。ケチャップかな!?少し酸味も感じます。それにコショウも少し加えて切れ味を出している感じです。

食べ応えありそうです

そして、大きくカットした玉ねぎが敷かれています。この玉ねぎがいい感じの炒め具合。シャキシャキしていて、玉ねぎの甘さ、ソースそして豚肉の脂もあいまってめちゃ旨です。

シャキシャキ玉ねぎがうまい!

お肉はいい感じの弾力。焼き方が上手です。柔らかすぎることなくいい意味でお肉の食感があります。ジューシーさもありつつ、ソースと相性も良いです。これはライスに合いますね。懐かしさを感じつつも、職人の確かな腕も感じる、満足度の高い逸品です。ボリューム感も満足感があります。

腕を感じる確かな味!

・五郎セット

こちらのセットは、カニコロッケ2個とホッケフライ2個、サラダがついたプレートに味噌汁、ごはん、漬け物が付いてきます。わりと食が細いということもあり、今回は大判味噌汁にはせず通常の大きさです。「孤独のグルメ」コンプリートバージョンではありませんがご容赦(笑)

五郎セット

こちらのフライにはタルタルソース、キャベツの千切りにポテトサラダ、そしてフライの上にレモンが添えられています。今やなかなか珍しい「ホッケフライ」北海道らしい一品ですよね。ホッケの身は柔らかくてホクホク。懐かしい味でおいしい。フライの揚げ方もお見事。

ホッケのフライが旨い

そしてカニクリームコロッケ。カニの上品な香りがふわっと口の中に広がります。クリームはなめらかで甘みが強く濃厚。当然なのですが冷食のカニクリームコロッケとは全然違います。タルタルで食べたり、レモンを絞ったり味変しながらいただきます。添えられているポテトサラダもおいしいです。フライの揚げ方◎。それにしてもホッケフライ、カニクリームコロッケ2個ずつは正直物足りないかな。せめてどちらか+1だといいのだけど。それにしても料理そのもののレベルが高いですね。

カニクリームコロッケも美味!

最後に

旭川市随一の歴史と人気を誇る洋食屋「自由軒」をご紹介しました。外観、店内の雰囲気は大衆食堂ですが、メニューのお値段を見ると少々お高め。でもいざ食べてみると、納得の味。シェフは腕利きです。コスパは悪くないかなと思います。お会計の時も優しい声掛けをしてくれて、いい意味で昭和の風を感じました。かなり優秀なお店です。こういうお店はこれからも末永く頑張ってほしいですし、お付き合いしていきたいですね。旭川のご当地グルメもいいですが「自由軒」もおすすめですよ!

美味しさ:

評価 :4.5/5。

コスパ:

評価 :4/5。

おすすめ度:

評価 :5/5。