【道の駅 森町】 つど~る・プラザ・さわら~車中泊情報も!噴火湾でとれた海の幸と絶景パノラマが魅力!

ⓘ道の駅つど~る・プラザ・さわら インフォメーション

住所:茅部郡森町字砂原2丁目358−1 電話番号:(01374)8-2828

登録番号:62  国道278号線沿い

休館日:年末年始(12月30日午後~1月5日)

開館時間:9:00~17:00

スタンプ押印時間:開館時間に同じ

アクセス方法:新千歳から車で4時間分 札幌から車で4時間30分ほど。

🚙道の駅つど~る・プラザ・さわら 車中泊情報

車中泊:可能 駐車場は3面に分かれています。ほぼフラットです。夜間交通量はさほど多くないので騒音はあまり気になりません。

トイレ:駅舎とは別に24時間トイレあり。新しくはありませんがきれいです。

お風呂:近くにお風呂はありません。直近は23.5km「東大沼温泉旅館留の湯」大人400円、小学生180円、幼児50円。ボディソープ・シャンプー要持参。詳細はこちらから 

コインランドリー:11km「山下クリーニング店」(01374-2-0460、茅部郡森町字上台町23-36)

コンビニ:650m「セイコーマート砂原店」900m「セブンイレブン渡島砂原店」

近隣のおすすめ飲食店:

ガソリンスタンド:850m「砂原バイパスSS」2.8km「ENEOS砂原SS」

総評:大きな駐車場ではありませんが、そこまで需要の大きな道の駅ではないので静かに過ごすことができます。飲食店が少ないので夕食難民にならないように要注意です。車中泊快適度は「普通」です。

💡道の駅つど~る・プラザ・さわら おすすめポイント

噴火湾から駒ヶ岳まで360度見渡せる展望ホールが人気です。駅舎横の「やすらぎプラザ」では無煙ロースターを貸出しているので(料金は無煙ロースター使用料1台300円のみ)バーベキューを楽しみことができます。噴火湾でとれるホタテが一押しです。駅舎はそれほど大きくないものの海鮮加工品などを中心に地元のお土産が並んでいます。

売店内
可愛らしい手作り品や、ポストカードが豊富でした。

🍴道の駅つど~る・プラザ・さわら おすすめグルメ情報

さわらの帆立飯・・500円。森町さわら産の、ベビーホタテをたっぷり使用。うまみを存分に味わえる道の駅限定弁当。売り切れ必至なのでお早めに!

さわらの帆立めし

ブルーベリーソフトクリーム・・・300円。11月までの期間限定。

期間限定のブルーベリーソフトクリーム

🖋独断と偏見の道の駅評価

展望ホールからの眺めは秀逸。噴火湾、駒ケ岳を臨むことができます。ここでしか食べられない「さわらのほたて飯」も素朴で美味しい味です。海産物、水産加工品が豊富にありました。ホタテやたらこが名産です。2Fには休憩所があり、ゆっくり食事ができます。ただ、それ以外に個性が少ない・・。建物も古い。YOU・遊・もり(詳細は👇の記事を参照)とも近く、小さな町で2つの道の駅の共存は必要なのかな!?

自慢のたらこ
海鮮加工品も
2階にある休憩スペース。
展望台から見える景色
スタンプラリー スタンプ

💯道の駅評価

建物のスタイリッシュ感:3/10点

周囲の景観:8/10

個性:4/10点

グルメ:3/10点

施設全体の充実感、リピしたい感:3/10点

合計:★★21/50点★★