コンビニと言って思い浮かべるのは「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」・・・でしょうか。ここ北海道に置いてその常識は通用しません。道産子にアンケートしたらその筆頭格は、「セイコーマート」!そんな「セイコーマート」大好きっ子自称「セコマニア」が実食したグルメをご紹介します!
💡今日のセコマグルメ
商品名:HOT CHEF「黒毛和牛弁当」
価格:720円
カロリー:781kcal
📷商品の外観
店内で調理しているHOTCHEFで、新商品のシールを発見。「黒毛和牛弁当」!セイコーマートがなんとも高級な弁当を出しているではありませんか!お値段も720円と、個人的にはHOTCHEFの中で最高値が付きました。もちろん、黒毛和牛弁当と言ったら普通は1000円以下で食べられることなんてないんですけど、セイコーマートは全体的な価格が安いので、高く感じてしまうのです。
HPよりー「国産黒毛和牛を使用。特製のたれが牛肉の旨味を引き立てます。」

原材料は、国産米・味付牛肉・玉ねぎ・漬物・小松菜付け・他。

多めのごはんの上に牛肉がぎっしりと敷き詰められていますね。仕切られたスペースに2種類の漬物があります。

🍴実食レポ
ではさっそくいただきます…。甘めのたれがよくしみていますね。ごはんとの相性はばっちりです。お肉そのものですが、少し筋っぽいところもありました。小さく食べやすい大きさになっています。ごはんに乗せて食べやすかったです。味付けが優しいので最後までクドく感じることなく食べることができました。
牛肉の下には玉ねぎが隠れていますよ。柔らかく甘い玉ねぎが牛肉の旨味をさらに引き立てています。

漬物と小松菜漬けも箸休めに美味しくいただきました。2種類も入っているのは嬉しいですね。

黒毛和牛弁当、ごちそうさまでした。ボリュームのあるお弁当でした。牛肉が少し筋っぽかったのは残念でしたが、濃くなく甘めの味付けは良かったです。玉ねぎがお肉の下に敷かれていたり、2種類の漬物が入っていたところは高ポイント!ぜひ、食べてみてください。★は8つにします。
オススメ度 ★★★★★★★★/10個中