奥尻島 潮騒 【離島おすすめグルメ】安くて美味い!地元民も愛する定食屋さん!コスパ抜群ウニ丼定食を食べてみた!

投稿日:2023年2月10日 | 最終更新日:2023年2月10日

透明度が高く「奥尻ブルー」と評されるきれいな海、そしてウニ、アワビ、イカなどの贅沢な海の幸で観光客を魅了する北海道の離島「奥尻島」。そんな奥尻島にある地元民からも愛されている食堂が「お食事処 潮騒」。今回は奥尻らしく「ウニ丼定食」を食べてきましたのでご紹介します!

ⓘお食事処潮騒 インフォメーション

住所:奥尻郡奥尻町字青苗274-21 電話番号:01397-3-2839

店舗外観

営業時間:11:00~19:00

定休日:火曜日

予約:可能

駐車場:あり 5台

座席:35席 テーブル席、小上がり席

店内の様子
小上がり席
テーブル席

🍴潮騒 メニュー

麺類、丼物、定食があります。地元の方も利用する食堂で、貴重な通年営業のお店なので観光地価格ではないのがありがたいです。人気は「あんかけ焼きそば」1000円。いか、エビ、野菜など具材が盛りだくさんで人気です。

種類豊富な麺類

「カツ定食」「生姜焼き定食」には焼魚もついてお得です。5月中旬~8月には期間限定で「うに丼」が登場します。こちらのうに丼は「丼」と言っても定食スタイルで焼魚や小鉢などがついてきます。2800円です。

リーズナブルな価格設定

🖋実食レビュー

夏に訪れましたので期間限定「うに丼定食」をオーダーです。

やってきました!ものすごい量です(笑)主役のうに丼をはじめ、こちらも人気のイカ刺し、イカの煮物、イカの塩辛、煮魚、ツブ、お浸し、お味噌汁に沢庵・・・贅沢すぎますね。

うに丼定食・・・ボリュームがすごい!

やはり新鮮で良い色合いをしています。奥尻産のムラサキウニ。ウニの下には刻み海苔が。ウニはクリーミーで濃厚。そのままでも十分味が濃いのでご飯に絡みます。

さすが奥尻のウニ!
クリーミーで濃厚

煮魚はホッケかな!?魚の身はたんぱくですが、プリッとしていておいしいです。

煮魚もおいしい

夏の時期は真イカやツブの時期でもあります。イカは良い弾力で、イカの甘みがでています。ゴム感がなくて旬のイカはやはりおいしいです。ツブも新鮮でコリッとしていて、美味しかったです。それにしても、これほどのおかずの充実度で2800円とは・・・奥尻島恐るべしです。おなか一杯になりました。

奥尻は海鮮の宝庫

最後に

奥尻島は青苗地区にある「お食事処 潮騒」をご紹介しました。地元の方の使い勝手を意識された良心的な価格設定が素晴らしいです。お店はそこそこの広さがありますし、メニューも充実、おばちゃんたちが作るほっこりした味で、また来たいなと思わせるお店でした。飲食店はフェリーターミナル近辺の市街地が主なので、青苗地区に「潮騒」があるというのは島旅のプランニングにおいても非常に役立ちます。夏の時期はぜひ、「うに丼定食」試してみてください。コスパ素晴らしいです!個人的には次回は「あんかけ焼きそば」挑戦したいです。

美味しさ:

評価 :4/5。

コスパ:

評価 :4.5/5。

おすすめ度:

評価 :4/5。