投稿日:2022年9月6日 | 最終更新日:2022年9月6日
北海道は名寄市、道北の内陸に位置する街です。もち米の名産地で生産量は日本一を誇ります。市内のみならず、道内各地でもち米を使用したいろいろな商品を販売しています。そんな名寄の市街地、昭和レトロな商店街の一角に、名寄といえばこのお店!という洋菓子屋さんがあります。その名も「ブラジル」なぜここにブラジル!?行ってみるしかありませんね。
💡なよろ菓子工房 ブラジルとは?
HPより−「主役が北海道。豊かな自然の北海道が好きです。私たちはその食材にこだわり、ナチュラルなお菓子作りを続けています。」
1955年に開店した洋菓子店。2019年に併設して経営していた喫茶店は閉めています。今はテイクアウトのみの営業です。なぜ「ブラジル」という店名なのかというと、コーヒーから付けられたのだとか…。ま、そのままというか(笑)詳しいエピソードが気になりますね。「ブラジル」の看板商品、というか名寄を代表すると言ってもいいのは「なよろプリン」です。今回は「なよろプリン」をはじめ、いくつかの商品を実食レポします。
ⓘブラジル インフォメーション
住所:北海道名寄市西1条南6丁目10−2 電話:01654−3−4577

営業時間:【9月】9:30〜18:30 ※感染症拡大のため変更があるかもしれないのでご確認ください。各月の営業時間や定休日についてはホームページをご覧ください。
定休日:※ホームページに各月の営業カレンダーが掲載されています。
公式ホームページはこちらから
駐車場:あり
📷ブラジル 店舗の様子
店内は奥行きがあり落ち着いた色合いの照明がなんだか落ち着きます。バラ売りから贈答用の箱入りの商品も、多種多様に揃っています。

メインは焼き菓子で、こんなに種類豊富な洋菓子屋さんは珍しいのではと思います。

生ケーキ・プリンのショーケースです。美味しそうなケーキがたくさん並んでいて見ているだけで幸せな気分になりますね。

こちらの名物が「なよろプリン」ある観光情報サイトによると、このプリンは『プリン殿堂2006ご当地大賞、2008年入賞。なよろプリン「大地」は脂肪分50%以上の本物の生クリームを使用したプリンの名作。』なんだそうです。確かに、写真左下の「大地」は価格が432円と頭一つ高いですね。

名寄スティックは食べやすい棒状の焼き菓子です。

ブラウニー各種。こちらも手のひらサイズでちょっとしたおやつのピッタリ。


こちらもお客さんのリピーター率が高いという「なよろマフィン」。いろいろな味があって楽しめますね。

なんと、お菓子屋さんですがパンも売っているんです。

🖋 実食レポ
・なよろマフィン(バナナ味)

原材料は、砂糖・小麦粉・卵・植物油・バナナ・アーモンド・他。


袋から出した瞬間にバナナの甘い香りがふわっと広がりました。ふんわりと手で割くことができます。バナナの果肉が少し混ぜ込まれているようです。バナナ本来の香りと甘味でとても美味しいです。

・なよろブラウニー(くるみ味)

原材料は、卵・砂糖・チョコレート・バター・小麦粉・くるみ・レーズン・他。

少しボソボソとした食感です。ブラウニーというとしっとりとしていて重たい食感のイメージがありましたが、こちらは焼き上がりが軽くなっています。くるみの歯ごたえとレーズンの香りががアクセントになっていますね。

・なよろプリン プレーン味
フタには北海道の地図があり、札幌と名寄市を示すマークが書かれています。名寄市と聞いても、道外の人はどこなのかわかりませんよね。お土産としてもらったほうも場所がわかってありがたい〜。

ちび牛乳瓶が可愛いですね♡

原材料は、牛乳・鶏卵・生クリーム・加糖練乳・砂糖・バニラビーンズ・他。

お店で少し長めのスプーンをもらえました。下からすくうとポテっとした感じのプリンです。いただきます。食感は濃いですが味はさっぱりとしています。卵の感じよりも牛乳感が強位かなと感じました。後味がさっぱりとしている甘みを抑えたプリンです。

・なよろ焼きどーなつ(チョコ味)

原材料は、卵・バター・砂糖・小麦粉・粉糖・チョコレート・他。

いただきます…。しっとりでもなく、パサパサでもなく、でも、チョコレートの濃厚な味がガツンと伝わってきます。少し温めてから食べてみても美味しそうかもと思いました。他の味も食べてみたくなる、美味しいドーナツ。

最後に
名寄代表する洋菓子店「ブラジル」をご紹介しました。昭和を感じるアーケードに佇むお店は、目立たないんですがかわいらしくて常連さんらしいお客さんが入れ替わり立ち替わり入店しています。地元の人に長く愛されているお店。そして遠方にもその美味しさが広まって、今では観光客も多く来られるようです。ぜひ、名寄に来た時にはお勧めするお菓子屋さんです。
美味しさ:
コスパ:
おすすめ度: