旭川 らーめんよし乃【旭川おすすめグルメ】旭川であえて味噌ラーメン!味噌ラーメンを食べるならここ!

投稿日:2022年7月20日 | 最終更新日:2022年7月20日

北海道ラーメンの代表格と言えば何といっても「ラーメン」北海道各地に独自のラーメン文化が根付いています。道内の人口第二位の「旭川市」は何といっても醤油ラーメン。そして、知名度は全国区の「山頭火」は塩ラーメンです。今回ご紹介する「らーめんよし乃」は味噌ラーメン。旭川で味噌ラーメンと言えばこちら!今回は「らーめんよし乃本店」をご紹介します。

💡ラーメンよし乃とは?

創業は昭和43年。旭川を代表する老舗ラーメン店です。醤油ラーメンが主流の旭川で「よし乃」に来たお客さんの8割以上が味噌ラーメンを注文するのだとか。市内に数店舗、北見や札幌にも1店舗ずつ支店を構えています。

ⓘ ラーメンよし乃本店 インフォメーション

住所:旭川市豊岡1条1丁目1-8 電話番号:0166-31-3619

よし乃本店

営業時間:11:00~21:00

定休日:木曜日

予約:不可

駐車場:店舗の裏側にかなり大きな駐車場あり

座席:68席 カウンター席、テーブル席

カウンター席
テーブル席

🍴旭川らーめんよし乃メニュー

断然一番人気の「みそラーメン」は850円。北海道らしく「みそバターラーメン」も展開しています。塩ラーメンや醤油ラーメンもあります。サイドメニューはなくライスのみです。

🖋実食レビュー

オーダーはもちろん「みそラーメン」一択!他のお客さんもやはりほぼ「みそらーめん」をオーダーしていました。10分ほど待っているとやってきました!

よし乃のみそラーメンの特徴の1つが「山盛りのもやし」シャキシャキのモヤシがてんこ盛りです!モヤシには玉ねぎ少々、そして挽肉も絡んでいます。チャーシューはありません。トッピングはそれにメンマが加わります。

これがよし乃のみそラーメン

麺には「旭川ラーメンらしさ」が出ているなという印象。札幌の麺より色白な中細の縮れ麺。お馴染みの藤原製麺のものです。もっちり感を感じられる麺ですね。

麺には旭川ラーメンらしさが

スープは懐かしさを感じる、「これぞ味噌」という味わい。4種類の味噌をブレンド、熟成させているのだとか。かなりインパクトがあります。味噌の甘さに、にんにくや、唐辛子の辛さも加わっています。少し塩辛いかなと感じましたが、大量のもやしから水気がでるので、あえて塩味を強く感じる仕上がりにしているのかなと感じました。もやしのシャキシャキ感や、挽肉の旨味を感じながら完食でした。スープに塩味があるのでライスとの相性も良かったですよ。

最後に

旭川の人気店「らーめんよし乃」は現代風な味噌ラーメンではなく、昭和感ただよう味噌ラーメンを提供するお店。こういうお店が生き残り、今なお大きな支持を集めているというのがうれしいですね。しっかり麺で旭川らしさも表現されていました。旭川は醬油ラーメンの名店が多いですが、「醤油はちょっと」とか「たまには違う味を」と考えている方にはぜひチャレンジしてほしいお店です。駐車場も広く、お店も広いので回転数が良いのもイチオシポイントです。ぜひ旭川の味噌ラーメン味わってみてください!

美味しさ:

評価 :4/5。

コスパ:

評価 :4/5。

おすすめ度:

評価 :4/5。