セイコーマート 「台湾カステラサンド」セコマ大好きな道産子・自称「セコマニア」が紹介するセコマグルメ

コンビニと言って思い浮かべるのは「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」・・・でしょうか。ここ北海道に置いてその常識は通用しません。道産子にアンケートしたらその筆頭格は、「セイコーマート」!そんな「セイコーマート」大好きっ子自称「セコマニア」が実食したグルメをご紹介します!

💡今日のセコマグルメ 

商品名:台湾カステラサンド」

価格:120円

カロリー:250kcal(1個)

📷商品の外観

最近ちまたで人気のスイーツ「台湾カステラ」がなんとセイコーマートでも発売されていましたので、さっそく購入➡実食レポです。台湾発祥のカステラで、軽くてシュワッ!クシュ!というのが特徴です。パンというよりはケーキのカテゴリーに入りますね。

内容:液全卵・小麦粉・マーガリン・粉糖・水あめ・他

袋から出すとふわっと軽く、優しくつかまないと大穴があいてしまうところでした。日本のカステラとは形も触った感じも違いますね。しっとりというよりはシフォンケーキのようです。

🍴実食レポ

いただきます…。ふんわ~り、フルフルした感じのスポンジ生地、中にはこれまたふわっとした生クリームが入っていました。これは完全にケーキの世界です!甘くて美味しいです。空気のように軽いので、カロリー0なんじゃないの、と言いたくなります(笑)。食べ応えはほとんどありません。なんせ「空気ケーキ」ですから。食後のデザートやおやつにちょこっと食べたい時には良いですね。

セイコーマートの店内ではパンコーナーに並んでいます。甘~いケーキが食べたくなったらまずはセイコーマートで、「台湾カステラ」を探してみてはいかがでしょうか?★は7つです!

オススメ度 ★★★★★★★/10個中