【道の駅 北竜町】サンフラワー北竜~車中泊情報も!二頭の竜とオランダ風の外観が特徴の道の駅!

投稿日:2020年9月23日 | 最終更新日:2022年6月6日

道の駅サンフラワー北竜 インフォメーション

住所:雨竜郡北竜町字板谷163番地2 電話番号:0164-34-3321

登録番号:17  国道275号線沿い

休館日:無休 ※2020年11月に施設点検のため3日間休館予定

開館時間:8:00~22:00 売店 8:00~21:00 温泉 9:30~22:00 レストハウス11:00~20:00 (ラストオーダー19:45)

駐車場スペース:普通車:126台(普通110台、キャンピングカーOK、大型トラック16台)

スタンプ押印時間:8:00~22:00 ※休館日は押せません

アクセス方法:新千歳から車で2時間 札幌から車で1時間40分ほど。

🚙道の駅サンフラワー北竜 車中泊情報

車中泊:可能。駐車場は広いです。ひまわりの時期は大変混みあいます。国道から少し中に入りますし、そこまで交通量が多いわけではありませんので静かに過ごせそうです。周囲の景観が良いです。

トイレ:駐車場内に24時間トイレ有り。掃除が行き届いており非常にきれいです。

24時間トイレ

お風呂:道の駅に温泉「北竜温泉」が併設されていますので、あえて他に行く必要はないでしょう。日帰り入浴 大人500円、小人250円。ボディソープ・シャンプー備え付けです。サウナ、露天風呂あり。

コインランドリー:温泉に洗濯機・乾燥機ありますが、電気式なので乾きがイマイチかも。店舗型なら19km離れた深川市「コインランドリージャバ深川店」(深川市2条7-26)が直近。

コンビニ:直近2.3km「セイコーマートへきすい店」が直近です。

ガソリンスタンド:3km「ホクレン北竜和SS」(0164-34-2541、雨竜郡北竜町和町7-1)が直近です。

総評:駐車場は広々、景観も良く、トイレも近い。温泉はついていて、各施設もそれなりに近い・・・車中泊快適度は「高い」です。

💡道の駅サンフラワー北竜 おすすめポイント

北竜町のひまわり畑はいまや北海道の一大観光スポット。7月下旬から8月中旬まで約200万本のひまわりが咲き誇ります。駅には宿泊施設を兼ねた「温泉保養センター」や「特産品販売コーナー」があり、特産品のひまわりや黒千石大豆を使った製品がおみやげに人気です。ちなみに温泉は大人(中学生以上)500円、小人(小学生)250円。

夏の北竜

ゲートにある2本の竜と、オランダ風の外観が特徴的な道の駅です。

竜が目印
ホテルエントランス

🍴道の駅サンフラワー北竜 おすすめグルメ情報

ひまわりソフト・・250円。バニラのソフトクリームに煎ったひまわりの種をトッピング。カップとコーンを選べます。

ひまわり豚丼・・900円。ひまわり油粕を餌に与えた豚を使用。甘辛い黒千石味噌入り。

レストラン

🖋独断と偏見の道の駅評価

外観が洋館風でお洒落です。宿泊施設、温泉施設、レストラン、お土産コーナーなどがある複合施設です。野菜直売所は別施設でありました。ひまわりの町なだけあり、お土産コーナーではひまわり推ししています。レストランではこちらも名産の黒千石大豆を使った料理も目立ちました。折角ですので、夏に訪れたい場所です。混みますけどね。建物の大きさの割には、特産品コーナーは小ぶりで、少し物足りない感じもしますね。

特産品コーナーにはひまわり関連グッズがたくさん
農産物直売所
地元野菜がもりだくさん
道の駅スタンプ

💯道の駅評価

建物のスタイリッシュ感:7/10点

周囲の景観:10/10

個性:5/10点

グルメ:5/10点

施設全体の充実感、リピしたい感:6/10点

合計:★★33/50点★★