苫小牧市 ノーザンホースパーク【胆振・日高観光おすすめスポット】サラブレッドの聖地で馬と触れ合おう!

投稿日:2023年1月22日 | 最終更新日:2023年1月22日

北海道と言えば雄大な自然。広いまきばで草をはむ馬たち・・・そんなイメージをそのまま見せてくれる場所があります。しかも新千歳空港からもアクセス良好!観光の前後に少しの時間でも楽しめますし、たっぷり1日遊ぶこともできる苫小牧市にある「ノーザンホースパーク」。馬が主役の自然豊かなパークをご紹介します!

💡ノーザンホースパークとは?

ノーザンホースパークは、競走馬生産育成牧場のリーディングファームであるノーザンファームを母体とした施設で、新千歳空港から約15分の所にある馬のテーマパークです。1989年に開園しました。1年を通じてかわいい馬たちと、広大な緑の牧場の中で素敵な時間を過ごすことができる場所です。日本初のポニーショーや、乗馬体験、元競争馬見学など、いろいろなアクティビティがあります。園内にあるカフェやレストランなどでは北の大地の恵みを満喫することもできます。

1989年開園

ⓘノーザンホースパーク インフォメーション

住所:北海道苫小牧市美沢114-7

電話番号:0144-58-2116

開園時間:4/15〜11/5 9:00〜17:00 11/6〜4/9 10:00〜16:00

休園日:4/10〜4/14

入園料:4/15〜11/5 大人 800 小学生 400円 小学生未満 無料

    11/6〜4/9 大人 500円 小学生 200円 小学生未満 無料

    年間パスポート 大人 1600円 小学生 800円

駐車場: 500台分 無料

     新千歳空港とノーザンホースパーク間の無料シャトルバスも出ています。

公式サイトはこちらから。

📷ノーザンホースパーク 園内の様子

園内は広いのでマップで位置を確認しながら、効率よく回りましょう!

園内マップ

アクティビティを楽しむ

サイクリングやランドカーやパークゴルフなど、いろいろな野外アクティビティを楽しめます。貸出時間は9:00−16:30です。

いろんなアクティビティを楽しめます!

馬とふれあう

小さい子どもたちにもオススメなのが「観光ひき馬」です。スタッフがゆっくりと歩いてひいてくれます。この日も大人気!たくさんの人が並んでいました。

まるで中世のヨーロッパにタイムスリップしたような気分になれる、「馬車」。蹄の音と心地よい揺れに癒されます。

馬を観察する

パーク内には「パドック」や「きゅう舎」があります。引退した競走馬にも会えます。馬たちが外に出てのんびりしていたり、パカパカと軽快に遊んでいる姿が見られます。きゅう舎では、顔も個性もみんな違うたくさんの馬に会えます。馬の目って本当に優しくて、癒されます。

きゅう舎
馬との距離が近い!
馬の足音がすぐそこで!

ハッピーポニーショー

午前11:00と午後1:00に約20分間のショーが行われます。10頭のポニーのうち、2頭がショーに出演しかわいい仕草と器用な芸をしてお客さんを楽しませてくれます。トレーナーさんたちのユーモアたっぷりの掛け合いと、ポニーたちの賢さや愛嬌のある一面を見られますよ。お客さんの中からも子どもたちがゲストとしてショーに招かれる楽しみもあります。

ここでポニーのショーを見ることができます!
ポニーはかしこい!

ボタニカルガーデンを散歩する

ボタニカルガーデンをゆっくり散策してみませんか?北海道のダイナミックな四季をテーマとした、広さ約1万坪のガーデンです。

気持ちよく散歩ができます

写真に収めることはできませでしたが、この日なんと、野生のシカの群れもガーデンに来ていました。静かな道をのんび~りと歩くのは本当に気持ちがいいです!四季折々の花をが咲いています。

スイセンの花

馬見の丘

個人的にオススメの場所は、ここ馬見の丘です!開けた青い空とみどりの牧場はまさに北海道の景色そのもの!敷地のはずれにあるので人も少なく静かでとにかく絶景です。木の階段を上がるとそこには…

馬見の丘

緑一面の牧場と青い空が広がります!ザ・北海道という景色はここにある!

おいしい空気を胸いっぱい吸って

写真撮影スポット~ブロンズ像「暖かい北風」

優しいまなざしで微笑んでいるこちらの男性は、このパークの取締役である吉田勝巳さんです。このブロンズ像が作られるようになった経緯には実に素晴らしい物語がありました。詳しくは公式サイトに載せられていますのでぜひご覧ください。

となりに座ってハイポーズ

金ぴかに輝く像:フサイチペガサス像

「スポーツのなかでもっとも偉大な2分間」ともいわれるケンタッキーダービーに勝利した名馬として、歴史に名を遺した馬です。

🍴ノーザンホースパークのグルメ・売店

「K’s ガーデンレストラン」は目の前に広がる1万坪のガーデンをみながら食事を楽しむことができます。営業時間は4/15~11/05 11:00~16:00です。ここでちょっと食事&休憩なんていかがでしょう。

レストラン内の様子

おすすめは数量限定で提供されている、「北海道産そば粉を使用した手打ちそば」です。二八そばで毎日職人さんが手打ちしています。コシのあるおそばで美味しかったです。

おすすめの一品

K’sガーデンカフェ」では、パンやサンドイッチ、ケーキも豊富にあります。すべてパーク内の専用工房で手作りされています。営業時間は4/15~11/05 10:00~16:30です。

豊富にパンが並びます。

他にも園内には「バッグヤードグリル」という団体専用のバーベキューレストランがあります。馬蹄型ソーセージやオリジナルジンギスカンを堪能できます。予約は0144-58-2116まで。営業時間は11:00~14:00です。

スーベニアショップ

馬にちなんだお菓子やグッズがたくさん。中でも人気なのが、蹄鉄の形をしたオリジナルクッキーなんだそうです。

お土産をゲットするならここ!
お馬さんグッズが盛りだくさん

おみやげで一番人気は蹄鉄の形をした「オリジナル ホースシュークッキー」

一番人気

最後に

1日じゅうたっぷりと楽しめる馬と自然のテーマパーク「ノーザンホースパーク」。いかがでしたか?ここでは語りつくせないパークの魅力はまだまだあります。本格的な「乗馬体験」や「ホーストレッキング」もあります。また、サラブレッド育成の歴史や仕組みをパネルや展示を通して学べる「ホースギャラリー」もあります。

レストランやカフェも広々としていますし、ガーデンを散歩したりサイクリングをして体を動かすこともできます。子どもから大人までたっぷり1日楽しむことができます。千歳空港から近く、広大な牧場の景色を見られる場所として人気です。道外の方だけでなく、道内の方もぜひ一度訪れたい場所です。

所要時間:2.5時間~1日

観光マスト度:★★★(道外の方)★★★★(道内の方)

星の目安☟:

★★★★★ マストな観光地、これを見ないで帰れない

★★★★ 可能なら時間を作ってでも観光したい場所

★★★ 時間があれば、観光したい場所

★★ 時間に余裕がある人におすすめの場所

★ その地を何度も観光し、定番では満足できない人