コンビニと言って思い浮かべるのは「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」・・・でしょうか。ここ北海道に置いてその常識は通用しません。道産子にアンケートしたらその筆頭格は、「セイコーマート」!そんな「セイコーマート」大好きっ子自称「セコマニア」が実食したグルメをご紹介します!
💡今日のセコマグルメ
商品名:「カニだし味噌ラーメン」
価格:110円
カロリー:278kcal
📷商品の外観
セイコーマートは自社で開発したカップタイプのラーメンを出しています。今日はその一つ「カニだし味噌ラーメン」をいただきます。
HPより-「香ばしいカニの香りとカニだしの旨み」

原材料は、油あげ麺・エビエキス・カニエキス・カニパウダー・ねぎ・カニ風かまぼこ・他
エースコックで製造されているようです。


中には調味油が入っています。かやくはねぎとかまぼこです。

🍴実食レポ
熱湯を線まで注いで3分待ちます。そして食べる直前に調味油を入れます。そして軽くまぜるとこのような感じになります。カニとえびの香りがすごくしています。美味しそう!

いただきます…。麺は普通の太さでツルンとした丸麺です。カニとえびの出汁がガツンときます!想像以上に濃いダシ感でびっくりします。味噌ラーメンなのですが味噌のこってり感というか濃厚感はあまり感じません。出汁は効いていますが味噌感のほうは控えめという印象です。さっぱりとした味噌ラーメンです。

濃厚な味噌感というよりは、カニやエビの出汁を存分に味わえるスープになっています。なので魚介系のさっぱりとしたスープが好みの方には良いかもしれません。こってりとんこつ味噌ラーメンえお期待すると、少し物足りなく感じるかもしれません。
おにぎりのお供やお弁当のサイドにはちょうど良いボリュームのセコマシリーズのカップラーメン。お値段も手頃でも、味はちゃんと研究&開発されています。今日の「カニ出汁味噌ラーメン」は★は7つにします。
オススメ度 ★★★★★★★/10個中