北海道はおいしいお菓子、スイーツの宝庫。1日1つを目標に、北海道の銘菓、スイーツをご紹介し実食レポートしていきます。自分で試してみたいおやつ、お土産としてプレゼントしたいものを見つけてください。
北海道の代表的なお土産として有名な「白い恋人」を作っている会社をご存じでしょうか?そう、「石屋製菓」です!1947年にドロップを作る会社としてスタートし、その後は北海道の良質な原材料をフルに使った洋菓子メーカーへとシフトします。札幌に「白い恋人パーク」をオープン、お菓子が作られている製造ラインを見学できる施設として国内外からも多くの人が訪れます。まさにお菓子のテーマパークです。
💡今日のおやつご紹介
商品名:白い恋人ブレンドコーヒー(ドリップ)
メーカー:石屋製菓
価格:1個 100円
カロリー:1杯 6kcal
📷おやつの外観
石屋製菓といえばラングドシャの「白い恋人」が有名ですが、なんとその「白い恋人」に合うコーヒーが開発されたということで、さっそく試してみたいと思います。こちらのコーヒーは、イシヤカフェのメニューにもなっています。
HPよりー「白い恋人に合うようにブレンドしたISHIYAオリジナルのコーヒーなんです。酸味と苦味のバランスが良く、まろやかな甘みが広がります。」

原材料は、コーヒー豆(コロンビア・ブラジル他)。

「ぜひ、白い恋人と一緒にお楽しみください。」とありますが、今日は「白い恋人」は無いのが残念です!

🍴実食レポと評価
点線に沿って袋を開けて、持ち手をコップにかけてセットします。

お湯をゆっくりと細く注ぎます。20秒ほど蒸らしてからさらにお湯を細くゆっくりと注いで…。完成です。まろやかな香りが部屋じゅうに広がりました。

いただきます…。まずはブラックで飲みました。酸味も強すぎなくて、苦味も強すぎない、どちらもちょうどよく調和し合っています。不思議なことに、HPに書かれている通り「まろやかな甘み」を感じます。砂糖の甘さではなく香りの甘さというか、口当たりが甘いというのか。このあたりのブレンドが「白い恋人」に合うということなのかもしれません。
続いて少量の砂糖・牛乳を入れて飲んでみました。少し甘くマイルドにしてもとても美味しかったです。ISHIYAカフェのメニューにもなっているので、おうちでお手頃な100円で美味しいコーヒーが飲めるのは嬉しいですね。好きなスイーツと合わせていただくのは至福の時になります。「白い恋人」と合わせるとワンランクアップしたお土産となって喜ばれること間違いなしです。ごちそうさまでした~。
お味:
コスパ:
見た目(映え度):
お土産のオススメ度: