北海道はおいしいお菓子、スイーツの宝庫。1日1つを目標に、北海道の銘菓、スイーツをご紹介し実食レポートしていきます。自分で試してみたいおやつ、お土産としてプレゼントしたいものを見つけてください。
💡今日のおやつご紹介
商品名:冷凍 ほたておこわ 200g
メーカー:六花亭
価格:1個 550円
カロリー:1個 340kcal
賞味期限:冷凍で約180日間
📷おやつの外観
HPよりー「道内産の餅米に干し貝柱としめじを加え、醤油と貝柱の戻し汁で蒸し上げています。海と山に囲まれた北海道の恵みがお茶碗一杯に広がります。北海道産米を使用しております。」

原材料は、餅米・ぶなしめじ・干し帆立貝柱・みりん・干し帆立貝ひも・料理酒・醤油・他。


美味しく温める方法はパッケージの裏に記載されています。
「封を開封せずに凍ったまま電子レンジで加熱してください。」
「加熱時間の目安:500W 約3分20秒 600W 約3分」
こちらは温める前です。本来は開封せずに電子レンジへ!

電子レンジで温めました!ホタテの良い香りがしています。

🍴実食レポと評価
200gはけっこう多いかなと思っていましたが、大人用の普通茶碗に全量をついでみるとそんなに多くはないんですね。こんな感じになりました。ツヤツヤとした米粒にしめじとほたての貝柱&貝ひもが混ぜ込まれているのが見えます。では、さっそくいただいてみましょう。

いただきます…。わぁ…美味しい。たくさんの量の貝柱が使用されています。ホタテの味と香りがはっきりとしていて、磯の風味が感じられます。餅米はモチモチとしていますがそんなに強い弾力ではなく食べやすく炊かれています。しめじもたくさん入っていて、まさに海の幸と山の恵みがコラボしたおこわです!

ごちそうさまでした~。本格的な味わいのほたておこわでした。香りを楽しみたい方、ホタテが好きな方にはたまらないおこわでしょう。お米の炊き具合や具材の満足感はかなりあります。冷凍品なので日持ちがするのも助かりますね。冷凍庫に一つ常備されておくといざというときに助けてくれそうです。
一食550円と、ちょっとお高い印象なので、もう少しリーズナブルだったらなお嬉しいですね。
お味:
コスパ:
見た目(映え度)
お土産のオススメ度