北海道はおいしいお菓子、スイーツの宝庫。1日1つを目標に、北海道の銘菓、スイーツをご紹介し実食レポートしていきます。自分で試してみたいおやつ、お土産としてプレゼントしたいものを見つけてください。
💡今日のおやつご紹介
商品名:冷凍 十勝強飯 200g
メーカー:六花亭
価格:1個 450円
カロリー:1個 366kcal
賞味期限:冷凍で約180日間
📷おやつの外観
HPよりー「ふっくらと蒸し上げたおこわに、白花豆・大豆・小豆・金時豆・黒豆・枝豆の六種類の豆をたっぷりと入れました。北海道産米を使用しております。」

原材料は、餅米・枝豆・大納言小豆・金時豆・大豆・黒豆・白花豆・昆布・他。

美味しく温める方法はパッケージの裏に記載されています。その通りにやってみました。表面がカリッカリになりました。
「封を開封せずに凍ったまま電子レンジで加熱してください。」
「加熱時間の目安:500W 約3分20秒 600W 約3分」

温める前の状態です。

電子レンジ温めた後です。お米が透き通っています。具材がお豆なので特にかおりはありませんが、ほのかに餅米独特の香りがしています。

🍴実食レポと評価
おこわの全体量は200gです。全量をお茶碗についでみました。普通の大人茶碗一杯分でした。ぜいたくに6種類ものお豆が入っているので健康的ですね。

いただきます…。ふっくらと柔らかい餅米にアツアツっ!!ほのかにお豆の味、といっても味付けは塩と昆布というシンプルなものなので、いろいろな種類のお豆の食感を楽しむという感じです。

白花豆や大納言小豆などは普段なかなか食べる機会がないのですが、こうしておこわの中で食べるととても美味しいですね。お豆も柔らかくふっくらと炊かれていて、餅米と良く合います。やっぱり食べ慣れている枝豆はコリコリとした歯ごたえと甘みがあって良かったです。しかもけっこうたくさん入っていました!
全体的な味としては淡白なので、物足りなく感じる人もいるかもしれません。でも優しい味付けで、お豆が好きな方には良いおこわですね。六花亭では他にも「五目おこわ」・「ホタテおこわ」がありますが、「十勝おこわ」は一番味が淡白です。香りや味が一番特徴的なのは「ホタテおこわ」だと感じました。そちらの実食レポも下部よりぜひご覧ください。ごちそうさまでした~。
お味:
コスパ:
見た目(映え度)
お土産のオススメ度