セイコーマート「ダブルチョコレートアイスバー」セコマ大好きな道産子・自称「セコマニア」が紹介するセコマスイーツ

コンビニと言って思い浮かべるのは「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」・・・でしょうか。ここ北海道に置いてその常識は通用しません。道産子にアンケートしたらその筆頭格は、「セイコーマート」!そんな「セイコーマート」大好きっ子自称「セコマニア」が実食したグルメをご紹介します!

💡今日のセコマスイーツ

商品名:「ダブルチョコレートアイスバー」 

価格:120円

カロリー:196kcal

📷商品の外観

セイコーマートのアイスコーナーはなかなかの充実度!しかもセコマブランドのアイスの種類も豊富なんです。今日はきっとみんなが大好きな「ダブルチョコレートアイスバー」を実食します。

HPより-「チョコレートアイスにチョコレートをかけました。チョコレート好きにはたまらない商品です。」

ここでちょっとアイスについてのお勉強。種類は成分によって4つに分けられます。

①アイスクリーム:乳固形分15%以上・乳脂肪分8%以上。(リッチなミルクの風味でコクがある)

②アイスミルク:乳固形分10%以上・乳脂肪分3%以上。(アイスクリームよりはあっさりめ)本品はこのアイスミルクに分類されます。

③ラクトアイス:乳固形分3%以上。(さらにさっぱりした味わい。植物性脂肪を使用する場合は意外と カロリーは高くなる) 

④氷菓:乳固形分はほとんど無し。(果汁を凍らせたアイスキャンディー・かき氷など)

原材料は、準チョコレート・砂糖・乳製品・牛乳・チョコレート・ココアパウダー・他。

比較のためにお箸を置きました。アイスの大きさは普通です。

🍴実食レポ

周りにはチョココーティングがされています。

いただきます…。パリパリっとしているチョココーティング。食感が良いですね。そして中も濃厚なチョコレート。さすがリッチなダブルチョコレートです!薄味でなく薄い食感でもなく、しっかりと濃厚でまろやかクリーミーな食べ心地です。セコマアイスのクオリティはなかなか高いです。これは絶対また食べたくなるアイスですね。★は9個!ごちそうさまでした~。

オススメ度 ★★★★★★★★★/10個中