セイコーマート「しょうゆヌードル」セコマ大好きな道産子・自称「セコマニア」が紹介するセコマグルメ

コンビニと言って思い浮かべるのは「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」・・・でしょうか。ここ北海道に置いてその常識は通用しません。道産子にアンケートしたらその筆頭格は、「セイコーマート」!そんな「セイコーマート」大好きっ子自称「セコマニア」が実食したグルメをご紹介します!

💡今日のセコマグルメ

商品名:しょうゆヌードル」

価格:100円

カロリー:281kcal

📷商品の外観

国民食とも言える「カップヌードル」ですが、セイコーマートでも独自のプライベートブランドから「しょうゆヌードル」を販売しています。見た目はちょっと昭和っぽいパッケージなんですが、どんなお味なのか実食レポしたいと思います。

「チキンとポークの旨味スープ」を謳っています。楽しみです。

原材料は、油揚げめん・卵・鶏・豚味付肉そぼろ・えび・ネギ・他

スープ込みのカロリーは281KCAL。

🖋実食レポ

熱湯を内側の線まで注いで3分待ちます。3分経ったら下からよく混ぜます。こう見るとかやくがたっぷり入っているのがわかります。

ではいただいてみましょう。しょゆヌードルということでもっとあっさりとした味を想像していましたが、意外にも肉を感じられる脂っぽさというか、コクがありました。安っぽい味ではなくきちんと醤油の中にチキンとポークという肉感も調和されています。

なので、けっこう満足感があり、物足りなさは感じませんでした。ちゅるっと食べやすいのどごしの麺です。

ごちそうさまでした~。いや~、長年支持される味はシンプルながらもコクや深みも感じられるんですね。しょうゆのようにあっさりとしたヌードルこそ濃い味付けでのごまかしが効きません。とても美味しいしょうゆヌードルでした。これで100円とは恐るべしセコマのプライベートブランドです!他の味も実食レポしていきたいと思います。おすすめ度は★7つです。

オススメ度 ★★★★★★/10個中