六花亭 去年今年(こぞことし)【今日のおやつ】1日1つ北海道の銘菓・スイーツをご紹介!

投稿日:2022年1月4日 | 最終更新日:2022年2月18日

北海道はおいしいお菓子、スイーツの宝庫。1日1つを目標に、北海道の銘菓、スイーツをご紹介し実食レポートしていきます。自分で試してみたいおやつ、お土産としてプレゼントしたいものを見つけてください。

💡今日のおやつご紹介

商品名:去年今年 (こぞことし)

メーカー:六花亭

価格:1個 110円

カロリー:1個  134kcal

賞味期限:1・2日間

📷おやつの外観

「去年今年」は「こぞことし」と読みます。クリスマス後からお正月にかけて短い期間のみ販売されるどらやきです。クリスマスが終わると、六花亭の店内もすっかりお正月仕様になっていました。商品のパッケージが和装になり、この期間だけ販売されるお菓子も出ています。

パッケージの俳句は高浜虚子の作品です。「去年今年 貫く棒の 如きもの」

意味は、「去年と今年を貫いている棒のようなものがある」つまり、「去年から今年へと時の流れに区切りをつける。でも時間をどう区切ったとしても、時間というのは一本の棒のようにつながっているものだ」という感じの解釈のようです。このお菓子は、ゆく年くる年を表しているんですね。

原材料は、卵・砂糖・もち粉・蜂蜜・寒梅粉・他

「去年今年」は両面に焼き印が押されています。片面には今年の干支が、もう片面には来年の干支が押されています。」

2022年の「虎」ですね

おそらく2021年の「牛」ですが、乾燥材でこすれてしまったせいか消えかけていてはっきりわかりませんでした (´;ω;`)

🖋実食レポと評価

ではいただいてみましょう。緑茶が合いますねぇ。どら焼きの大きさは通常のより一回り小さいです。半分にカットしてみますと、こし餡でした。

生地はふんわりというよりは弾力のあるもちもちとした感じです。六花亭のどらやきといえばふわっとした厚みのある生地をイメージしましたが、これは少し違いました。こし餡は滑らかな舌触り、控えめな甘さで美味しいですね。

しっかりとした生地の感じなので、昔っぽいどら焼きという印象です。最近のどらやきはふんわりとしたものが多いですよね。個人的には卵感の強いふんわり生地につぶ餡というどら焼きが好みですが、今日のおやつも美味しくいただきました。

お味:

評価 :3.5/5。

コスパ:

評価 :3.5/5。

見た目(映え度):

評価 :3/5。

お土産おすすめ度:

評価 :3/5。