夫婦で5泊6日の十勝・帯広旅行へ行ってきました。泊った場所、行った場所、食べたもの、費用を大公開します。
1. 宿泊費
2泊 スーパーホテル帯広駅前(素泊まり)
15700円→Go Toキャンペーン、じゃらんクーポン利用 支払額5705円 駐車場代1200円(1泊600円) 小計6905円
3泊 ドーミーイン帯広(朝食付き)
36170円→Go Toキャンペーン、じゃらんクーポン利用 支払額18511円 駐車場代2100円(1泊700円) 小計20611円
宿泊費合計 27.516円
2. 飲食代

●ぱんちょう(豚丼) 2440円 実食レポはこちら
●ぶたはげ(豚丼)1670円 実食レポはこちら
●インデアンカレー 2回 2123円 実食レポはこちら
●麦音 パン450円 実食レポはこちら
●ファームレストラン野島さんち 2110円 実食レポはこちら
●ジンギスカン白樺 2160円 実食レポはこちら
●六花亭本店 1375円 実食レポはこちら
●クランベリー(お土産も購入)2333円 実食レポはこちら
●その他コンビニ・道の駅等 2643円
飲食代合計 17.304円
3. 施設使用料 入場料

●おびひろ動物園 420円×2名 840円 詳細はこちら
●真鍋庭園 1000円×2名 2000円 詳細はこちら
施設利用料合計 2840円
無料で行ったこと
ナイタイ牧場ナイタイテラス見学、幸福駅・愛国駅(詳細はこちら)
道の駅スタンプラリー16駅、マンホールカード4枚ゲット・・天気に恵まれなかったので、あまり観光地を巡れなかったのが残念でした。
4. ガソリン代
総走行距離1070㎞ 燃費リッター15㎞ ガソリン代1㍑125円
ガソリン代 8.915円
高速道路は使用しませんでした。
5. 旅の費用合計
宿泊費 27.516円
飲食費 17.304円
施設利用料 2.840円
ガソリン代 8.915円
5泊6日の旅 合計56.575円
最後に・・ほぼ全日程天候がいまいちだったので、行きたい場所がまだまだあったのに・・・悔やまれます。また今年中にリベンジします!トータル費用はかなり安く抑えることができました。十勝・帯広はコスパの良い飲食店が多くて助かりました。GoToキャンペーンやじゃらんのクーポンを併用して、良いビジネスホテルを安価で宿泊できたのも良かったです。おかげで毎日温泉に入ることができました。かなり観光に力を入れている印象で、地域をうまくPRしていたと思いますし、独自のキャンペーンなどの施策をしていました。安く、THE北海道を満喫できる場所として、十勝・帯広観光はおすすめです!