北海道はおいしいお菓子、スイーツの宝庫。1日1つを目標に、北海道の銘菓、スイーツをご紹介し実食レポートしていきます。自分で試してみたいおやつ、お土産としてプレゼントしたいものを見つけてください。
「morimoto」は千歳市に拠点をおく、北海道では有名なお菓子の会社です。北海道の恵みを大切にしながらパン・洋菓子・和菓子を製造しています。1942年に千歳市でパン屋さんとしてオープン。現在北海道内に28店舗あります。そんなmorimotoのお菓子を一つずつ紹介・実食レポします。
💡今日のおやつご紹介
商品名:北海道バターサブレ 北ふく郎
メーカー:morimoto
価格:1個 130円
カロリー:1個 135kcal
📷おやつの外観
北海道の広大な森に棲むシマフクロウがモチーフになった大きめのサブレです。北海道らしさ溢れるお菓子を実食レポです。大きな目が印象的な可愛らしいイラストですね。
HPより-「北海道の森に棲む天然記念物であり、日本最大のフクロウ、「シマフクロウ」をかたどったサブレです。北海道で生産されたバターを使ったサクサク食感サブレは、噛むほどにバターの香りと甘味が口の中に広がります。」

原材料は、砂糖・小麦粉・バター・液卵・他

袋から出しました。厚みがあってけっこう大きなサイズ感です。フクロウが上手に再現されていますね。

🍴実食レポと評価
いただきます…。バターの芳醇な香りが鼻に抜けます。サブレは固すぎずサクサクっとしたほどよい噛み心地。卵とバターのコラボがとても美味しい~♡

サブレというお菓子はどこにでもある普通のお菓子ですが、北海道のシマフクロウがモチーフ担っているというところに価値があると思います。もりもとでは、この「北海道バターサブレ 北ふく郎」の売り上げの一部をシマフクロウの保護活動に寄付しているそうです。北海道の自然を守りたい、絶滅の危機にあるフクロウを救いたいという願いが込められているんですね。
北海道らしさがあるサブレなので、配り用のお土産にも差し入れにも喜ばれそうです。自分用のおやつ用にもバッグやデスクに忍ばせておきたいおやつです。ごちそうさまでした。
お味:
コスパ:
見た目(映え度):
お土産おすすめ度: