投稿日:2021年10月28日 | 最終更新日:2022年2月18日
北海道はおいしいお菓子、スイーツの宝庫。1日1つを目標に、北海道の銘菓、スイーツをご紹介し実食レポートしていきます。自分で試してみたいおやつ、お土産としてプレゼントしたいものを見つけてください。
「morimoto」は千歳市に拠点をおく、北海道では有名なお菓子の会社です。北海道の恵みを大切にしながらパン・洋菓子・和菓子を製造しています。1942年に千歳市でパン屋さんとしてオープン。現在北海道内に28店舗あります。そんなmorimotoのお菓子を一つずつ紹介・実食レポします。
💡今日のおやつご紹介
商品名:和菓子屋さんのスイートポテト
メーカー:morimoto
価格:1個 160円
カロリー:1個 96kcal
おやつの外観
今日のおやつは季節限定の「和菓子屋さんのスイートポテト」です!パッケージはさつま芋のイラストが描かれたパッケージです。
HPより-「さつまいも餡で小豆のこし餡を包みました。ほっこりやさしい甘さの和菓子職人は作ったこだわりのスイートポテトです。」

原材料は、徳島県産のさつまいも・砂糖・生あん・小豆・卵・ごま・バター他

「なると金時」というのは徳島県の指定された地域でのみ栽培されたさつま芋のブランドです。お芋の中でも食物繊維の含有量はトップクラス。焼き芋にするとホクホク系で優しい甘みになるそうです。

🍴実食レポと評価
薄皮の表面にはこんがりとした焼き色がついていて、赤いほっぺたのよう。そして黒ごまがのっています。

いただきます…。 中には白餡とあずき餡がたっぷりと入っていますね。 あんこは優しい甘さでとても滑らかです。外側の皮もホクっとした口当たりです。

さつま芋が美味しい秋限定の「スイートポテト」。優しい食感と程よい甘さのお菓子でした。「和菓子屋さんの」スイートポテトらしく、形が和菓子のおまんじゅうそのものですね。でも食べると実は「スイートポテト」というちょっと変わったお菓子です。ごちそうさまでした。
お味:
コスパ:
見た目(映え度):
お土産おすすめ度: