【道の駅 陸別町】 オーロラタウン93りくべつ~車中泊情報も!日本一しばれる町「陸別町」鉄道の車掌気分が味わえる道の駅!

道の駅オーロラタウン93りくべつ インフォメーション

住所:足寄郡陸別町大通 電話番号:(0156)27-2012

陸別町案内図

登録番号:69  国道242号線沿い

休館日:年末年始(12月30日~1月3日) 

開館時間:8:00~18:00(4月~10月)9:00~17:00(11月~3月) 

駐車場スペース:60台

スタンプ押印時間:開館時間に同じ ※休館日はおせません

アクセス方法:新千歳から車で3時間20分 札幌から車で3時間50分ほど。

🚙道の駅オーロラタウン93りくべつ 車中泊情報

車中泊:可能 狭い駐車場が分散しているのでなかなか使用しづらい。国道からは1本ずれているので比較的静かです。

トイレ:駅舎内にあるトイレは24時間使用可能。改装したてできれいです。

お風呂:600mほどの場所に「ふれあいの湯」があります。大人440円、小学生140円、未就学70円。詳細はこちらから サウナあり。アメニティなし。シャンプー等要持参。

コインランドリー:30km圏内にありません。

コンビニ:駅舎から近くに「セイコーマート陸別店」があります。ホットシェフあり。

ガソリンスタンド:セイコーマートから100mほどの場所にガソリンスタンド「ホクレン陸別セルフ」があります。その向かいに「昭和シェル石油陸別SS」があります。

おすすめ観光スポット

総評:コインランドリー以外は道の駅から至近にあり、車中泊するには悪くない条件だと思います。夏は暑く、冬は超寒い場所なので、体調管理に気を付けましょう。ホットシェフ付きのセコマが近隣にあるのでまだよいですが、飲食店は非常に少ないです。車中泊快適度は「やや低め」です。

💡道の駅オーロラタウン93りくべつ おすすめポイント

旧ふるさと銀河線の足寄駅を利用し、車両の運転体験や乗車体験もできる道の駅にリニューアルしています。4月下旬から10月下旬は日本一長距離の鉄道運転体験が可能です。道の駅内は陸別の特産品をそろえた物産館、陸別開拓の祖である関寛斎資料館もあります。ちなみに陸別は日本一寒い街として認定されているそうです。

関寛斎資料館
駅舎内売店
ふるさと銀河線
かつての駅舎を上手に活用しています!

🍴道の駅オーロラタウン93りくべつ おすすめグルメ情報

りくべつミルクのおあずけプリン・・プレーン330円と、かぼちゃ350円。りくべつの牛乳とかぼちゃで作った、半冷凍で食べる新食感プリン

新食感プリン

りくべつまちチョコ・・お土産におすすめのきれいなパッケージが特徴のチョコレート

🖋独断と偏見の道の駅評価

廃線になったふるさと銀河線が実際に運転体験ができる、鉄ちゃんにはうれしい道の駅。「日本一寒い」を全面に出した展示やお土産があります。寒さの大変さを知っている道産子には、日本一寒いと聞くと気が重くなります(笑)ご当地キャラクターが「しばれ君」「つららちゃん」とは参りました。個人的に、ここの道の駅スタンプかわいいので好きです。食にかんしては物足りない感じがあります。特産品もエゾシカ肉関係が多く、そこまで需要あるかなぁ・・・。

しばれ君、つららちゃんグッズ
陸別の名産お土産もあります
道の駅スタンプ

💯道の駅評価

建物のスタイリッシュ感:6/10点

周囲の景観:5/10

個性:7/10点

グルメ:2/10点

施設全体の充実感、リピしたい感:5/10点

合計:★★25/50点★★