セイコーマート「鮭ポテトサラダ」セコマ大好きな道産子・自称「セコマニア」が紹介するセコマグルメ

コンビニと言って思い浮かべるのは「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」・・・でしょうか。ここ北海道に置いてその常識は通用しません。道産子にアンケートしたらその筆頭格は、「セイコーマート」!そんな「セイコーマート」大好きっ子自称「セコマニア」が実食したグルメをご紹介します!

💡今日のセコマグルメ

商品名:鮭ポテトサラダ」

価格:110円

カロリー:210kcal

📷商品の外観

セイコーマートのお惣菜コーナーで新商品が出ていました。それは「鮭ポテトサラダ」。ちょうど今が鮭のシーズンだからでしょうか、ポテトサラダに鮭が入って登場しました。セイコーマートではごく普通のポテトサラダに他の具材をプラスしている商品は以前にもありました。さて、「鮭ポテトサラダ」はいかがでしょうか。実食してみたいと思います。

原材料は、じゃがいも・きゅうり・鮭フレーク・にんじん・鰹節エキスパウダー・他です。

表面にサケフレークが載っています。ポテトサラダに入っているものとしては、じゃがいも・人参・きゅうりなどごく普通です。

🍴実食レポ

ではいただきます…。ポテトサラダは普通に美味しいですね。ちょっと味が濃いかなと感じましたが個人的な感想です。サケフレークは少し載っているのみで、中に混ぜ込まれている感じはありません。

じゃがいものゴロゴロした感じは食べ応えがあって良いです。鮭フレークとポテトサラダとの相性は合わなくもないけど、特別合う感じもしませんでした(笑)。

「鮭ポテトサラダ」を実食レポしました。北海道らしい「鮭」を使ったポテトサラダの変わりメニューでした。特別な美味しさではなかったですが、ポテトサラダにいろいろなアレンジを加えてくれるセイコーマートの探求心が伺えました。110円という価格設定のなかでのメニュー開発も不断の努力のたまものだと思います。これからも新商品が楽しみです。ごちそうさまでした。おすすめ度は★4つです!

オススメ度 ★★★★/10個中