投稿日:2020年9月2日 | 最終更新日:2022年10月12日
ⓘ道の駅ステラ★ほんべつ インフォメーション
住所:中川郡本別町北3丁目1-1 電話番号:(0156)22-5819

登録番号:107 国道242号線沿い
休館日:年末年始(12月31日~1月1日)※変動あり
開館時間:9:00~18:00 (5月~10月)9:00~17:00(11月~4月)10:00~14:00(1月2日、3日)9:00~17:00(12月30日)
駐車場スペース:104台
スタンプ押印時間:開館時間に同じ ※休館日は押印できません。
アクセス方法:新千歳から車で2時間40分 札幌から車で3時間10分ほど。
🚙道の駅ステラ★ほんべつ 車中泊情報
車中泊:注意書きあり「道の駅は休憩所、車中泊は本別公園キャンプ場もしくは車中泊専用駐車場へ」専用の駐車場はありがたいです。駐車場は大きくないですし少し傾斜があるのが気になります。ただ、さほど出入りがある道の駅ではありません。
トイレ:24時間使用可能。年季が入っていてあまりきれいではありません。
お風呂:至近2kmほどに「本別温泉グランドホテル」日帰り入浴は大人500円、子供300円。詳細はこちらから 露天風呂あり。
コインランドリー:2kmの場所に「北海コインランドリー」(0156-22-4543、中川郡本別町上本別10番地9-10)
コンビニ:400mほどの距離に「セブンイレブン本別町北店」があります。本別川を渡ると「フクハラ本別店」もあります。
ガソリンスタンド:至近に「ホクレン本別SS店」があります。
総評:車中泊専用の駐車場か、キャンプ場に停めましょう。道の駅は本別町の中心地にああるので、施設はそろっています。車中泊快適度は「普通」です。







💡道の駅ステラ★ほんべつ おすすめポイント
旧ふるさと銀河線「本別駅」の駅舎を利用した道の駅。「豆の街本別」ならではの豆製品の充実度がすごいです。豆を使ったグルメをレストランやベーカリーで提供しています。


🍴道の駅ステラ★ほんべつ おすすめグルメ情報
みたらし団子・・1個216円。道の駅限定販売。

ほんべつバウム・・本別産小麦を100%使用したバウムクーヘン。ハチミツ味です。

🖋独断と偏見の道の駅評価
鉄道の駅舎を再利用した駅舎を上手に再活用しています。裏手には線路があり、景観がいいですね。レストランは中華料理屋さんでした。バスのロータリーや郵便局もあり、街の方々も生活の要所として利用されているようです。地元野菜も充実していました。地元からも愛されているほのぼのとした雰囲気の駅舎でした。個人的にはこういう道の駅好きですね。












💯道の駅評価
建物のスタイリッシュ感:6/10点
周囲の景観:8/10
個性:5/10点
グルメ:5/10点
施設全体の充実感、リピしたい感:6/10点
合計:★★30/50点★★