北海道はおいしいお菓子、スイーツの宝庫。1日1つを目標に、北海道の銘菓、スイーツをご紹介し実食レポートしていきます。自分で試してみたいおやつ、お土産としてプレゼントしたいものを見つけてください。
💡今日のおやつご紹介
商品名:十勝みるく
メーカー:柳月
価格:1袋 95円
カロリー: 119kcal
賞味期限:約21日間
柳月は、昭和22年(1947年)に、音更町(おとふけ)で創業した和菓子・洋菓子のお店です。今では直営店が44店舗あり、北海道を代表するお菓子メーカーです。音更町は日本一の小麦の産地であり、柳月では地元の小麦・てん菜糖・卵を使用しています。もちろん、十勝と言えば高品質で美味しい乳製品や小豆も評価されています。柳月ではそうした素材をフル活用しているそうです。
📷おやつの外観
今日のおやつは、北海道のバターとミルクがたっぷりな「十勝みるく」を実食レポ!
HPよりー「十勝のおいしいミルクまん北海道産のバターとミルクの風味たっぷり!生地も、餡も、しっとり感にこだわり抜いた北海道・十勝のおいしいミルクまんです。」
可愛らしいイラストのパッケージです。並んでいるミルク缶と牛、そしてHOKKAIDOの文字が。おまんじゅうだけど、和菓子っぽくないですね。

原材料は、鶏卵・バター・砂糖・小麦粉・はちみつ・加糖練乳・生クリーム・他。

1個は少し小さめです。コロンとした形、焼き色がきれいな薄皮まんじゅうです。

🍴実食レポと評価
半分にカットすると、白い餡がぎっしりと入っています。いただきます…。とても滑らかで優しい味のミルクの餡です。はちみつが使用されているせいかまろやかなコクを感じます。甘すぎない餡なのでもう少し食べたい!という気持ちになります。1個95円というお手頃価格なので、子どもたちのおやつにも良いですし、食後にちょっと甘い物が食べたいときなどには重宝しそうです。ごちそうさまでした。

お味:
コスパ:
見た目(映え度):
お土産オススメ度: