【道の駅 士幌町】しほろ温泉~車中泊情報も!自慢のモール温泉でゆるりと過ごせる道の駅!

道の駅しほろ温泉 インフォメーション

住所:河東郡士幌町字下居辺西2線134 電話番号:(01564)5-3630

外観
しほろMAP

登録番号:95  国道134号線沿い

休館日:年中無休 レストラン冬季のみ毎週水曜日定休

開館時間:10:00~23:00 売店11:00~21:00 レストラン11:30~14:30 日帰り温泉11:00~23:00

駐車場スペース:113台

スタンプ押印時間:10:00~23:00

アクセス方法:新千歳から車で2時間30分 札幌から車で3時間10分ほど。

🚙道の駅しほろ温泉 車中泊情報

車中泊:可能。交通量はたかだかしれているので比較的静かですが、温泉客の駐車場出入りはあります。

トイレ:駐車場はずれにある別棟の24hトイレはもともとあった「下居辺駐車公園」の施設。残念ながらきれいとは言えないです。

24時間トイレ

お風呂:温泉施設が道の駅なので便利です。お湯はモール温泉で茶色のお湯で源泉かけ流し。泉質は素晴らしいので他の場所へお風呂を探す必要はありません。

コインランドリー:30kmほど離れています。「コインランドリー北海」(0156-22-4543、中川郡本別町上本別10番地9-10)

コンビニ:10kmほどの場所に「セイコーマート士幌店」ホットシェフ付き。コンビニだけではなく周囲に店はないので買い物は済ませてから来たほうが良いですね。

ガソリンスタンド:士幌市街地方向へ10km「出光士幌東」があります。

総評:温泉付きなので車中泊スポットとして人気です。食事買い物を済ませ、こちらに車を置き温泉に入るという流れがよいかと思います。トイレがダサいのがかなり残念。車中泊快適度は「普通」とします。

💡 道の駅しほろ温泉 おすすめポイント

北海道遺産にも認定されたモール温泉をかけ流しで楽しめます。しほろ温泉「プラザ緑風」が併設された道の駅です。日帰り入浴500円。小学生250円。湯上りの無料休憩所も広々としていて1日ゆっくり過ごせます。レストラン「ベリオーレ」ではすき焼き定食など、地元食材を使った味覚を楽しめます。

エントランス
大人500円

🍴 道の駅しほろ温泉 おすすめグルメ情報

ハスカップサンデー・・350円。十勝生乳100%よつ葉ソフトクリームに地元産ハスカップがかかっています。

しほろ牛すき焼き定食・・1530円 地元牛をふんだんに使ったすき焼き。

レストラン「ベリオーレ」

🖋独断と偏見の道の駅評価

老舗の温泉宿が道の駅に認定されたという感じです。温泉機能以外は、お土産コーナー、情報発信などの充実度は乏しい感じがします。レストランも、時代を感じるタイプ。十勝は良い道の駅(ピア21しほろ、上士幌、十勝川温泉)も多くなっているので少々厳しい感じはありますね。特徴となるようなものは少ない感じでした。地元の方向けの温泉施設という感じです。

温泉宿のようなお土産コーナー 
十勝らしく豆製品がそろっています
道の駅スタンプ

💯道の駅評価

建物のスタイリッシュ感:3/10点

周囲の景観:6/10

個性:3/10点

グルメ:3/10点

施設全体の充実感、リピしたい感:5/10点

合計:★★20/50点★★