コンビニと言って思い浮かべるのは「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」・・・でしょうか。ここ北海道に置いてその常識は通用しません。道産子にアンケートしたらその筆頭格は、「セイコーマート」!そんな「セイコーマート」大好きっ子自称「セコマニア」が実食したグルメをご紹介します!
Contents
💡今日のセコマグルメ
商品名:「中華風ポテサラ ザーサイ仕立て」
価格:110円
カロリー:184kcal
📷商品の外観
なんとポテサラの「中華風」というのが目に留まりましたので、ランチのおかずに購入してみました。新発売のようですね。「ザーサイ仕立て」とあります。

原材料は、じゃがいも・味付ザーサイ・フライドオニオン・ごま油・黒コショウ・他です。

ポテトサラダに刻んだザーサイや玉ねぎが入っています。黒コショウが上に振りかけられています。ゴマ油を使っているからでしょうか、フィルムを取ると中華の香りがします。美味しそうです。

🍴実食レポ
ではいただきます…。ゴロゴロしたじゃがいもが美味しい!さらにザーサイの味が効いていて中華ポテトサラになっています。ザーサイは粗めにかっとされているので歯ごたえも抜群。人によっては少ししょっぱいかなと感じます。黒コショウも効いているからでしょうね。

普通のポテサラと一味違う中華風のポテサラもなかなか美味しいですね。ただし少し塩気が強かったので、トーストしたパンでサンドイッチにしても合うかなと思いました。
セコマの110円のおかずシリーズはとても手ごろですし、味のクオリティも高いです。ザーサイ入りの中華風ポテサラもおススメです!オススメ度は★8つです。
オススメ度 ★★★★★★★★/10個中