ⓘ道の駅しかおい インフォメーション
住所:河東郡鹿追町東町3丁目2 電話番号:(0156)66-1125

登録番号:82 国道274号線沿い
休館日:不定休
開館時間:9:00~17:00(4月~10月)10:00~16:00(11月~3月)
駐車場スペース:178台
スタンプ押印時間:開館時間に同じ ※休館日は押せません
アクセス方法:新千歳から車で2時間 札幌から車で2時間40分ほど。
🚙道の駅しかおい 車中泊情報
車中泊:施設が密集した場所にあり共用の駐車場はかなり広いです。交通量はそこそこありますが、騒音はさほど気にならず静かに過ごせます。
トイレ:別棟に24時間トイレあり。外観はとても立派ですが、あまり清潔感はなく昔ながらの公衆トイレ感が出てしまっています。
お風呂:直近は新得町営浴場。大人420円。12歳未満140円、3歳以上6歳未満70円。サウナ入室別料金450円。「トムラウシ温泉」から運んできた湯を使った温泉。詳細情報はこちらから
コインランドリー:1.2km「Aコープ鹿追店」(0156-66-2250、河東郡鹿追町新町4丁目44-1)稼働状況はこちらから
コンビニ:向かい側に「セブンイレブン鹿追店」200m「セイコーマート鹿追店」ホットシェフ付き。
ガソリンスタンド:すぐ近くに「ENEOS鹿追SS」あり。
総評:各種施設が密集しています。大きな街ではありませんが、それなりに飲食店もあります。開放感があり周囲の景観も良いので、車中泊快適度は「高め」とします。
💡 道の駅しかおい おすすめポイント
花と芝生のまち、鹿追町。雄大な敷地の中に、こじんまりとした道の駅があります。名物のそば、畜産加工品、パン、地元野菜が並びます。玄関には水槽があり、2014年より街が養殖しているチョウザメが鑑賞できます。同一敷地内には神田日勝記念美術館があります。



🍴 道の駅しかおい おすすめグルメ情報
焼きさつまいも大福・・240円。鹿追産のさつまいもから作ったペーストを使用したこの道の駅限定の大福。こちらスイーツ大好き奥様が食レポしています。こちらから

●干し芋甘姫・・1袋400円。素材の良さを生かし、しっとりと柔らかく自然な甘さの干し芋です。期間限定の発売です。

🖋独断と偏見の道の駅評価
街の魅力を一生懸命伝えようという気持ちがこもった、かっこいいパンフレットがたくさんありました。情報発信ばっちりです!地元の野菜や素材を使ったお土産が、多くはないものの並んでいます。美術館も同じ敷地内にあり、芸術を楽しんだ後の休憩に利用したいです。広々とした、景観の良い道の駅です。






💯道の駅評価
建物のスタイリッシュ感:4/10点
周囲の景観:7/10
個性:4/10点
グルメ:3/10点
施設全体の充実感、リピしたい感:4/10点
合計:★★22/50点★★