札幌 白い恋人パーク【札幌おすすめ観光スポット】チョコレート界のディズニーランド!?大人気のチョコレートのテーマパーク!

投稿日:2020年8月28日 | 最終更新日:2022年2月23日

北海道土産と言えば魅力的なお土産がたくさんありますね。六花亭、北菓楼、ロイズにルタオ。どれを買おうか迷ってしまいます。そんな北海道土産で知名度ナンバー1は「白い恋人」でしょう!製造メーカーである「石屋製菓」が札幌市にチョコレートのテーマパークを作っていて、すっかり人気の観光スポットになっています。それが「白い恋人パーク」今回は夫婦で取材に行ってきましたので、その様子と人気の秘密に迫ります。

ⓘ白い恋人パーク インフォメーション

住所:札幌市西区宮の沢2条2丁目11番36号 電話番号:011-666-1481

入場料金:無料 駐車場:あり 無料

営業時間:10:00~17:00

見学コース:

ファクトリーコース:大人600円 子供(4歳~中学生以下)300円

内容:白い恋人やバウムクーヘンの製造ラインを見ることができます。かわいいキャラクターを使用した、白い恋人ができるまでを表現したジオラマもあります。

プレミアムファクトリーコース:大人1500円 子供1200円

内容:上記ファクトリーコース+プロジェクションマッピングショー(チョコレートの四大革命を見に行くというテーマ)

テイスティングコース:大人1600円 子供:1300円

内容:上記ファクトリーコース+約20分のレッスン(チョコレートのフレーバーの違いを楽しむテイスティング)

白い恋人パークの楽しみ方

上記コースを楽しむのはもちろん、無料でもチョコレートのテーマパークを十分楽しめます。

からくり時計塔・・北の国に住んでいる人形の動物たちによるパレード。毎正時約10分間

中庭(ローズガーデン)・・夏は200株のバラや季節の花が咲き誇るイングリッシュガーデン

イシヤミュージアム・・イシヤの歴史を紹介しています

白い恋人パーク 絶対おすすめ体験コーナー

石屋製菓のお土産がずらりと並んでいますが、思い出作りに絶対おすすめが「白い恋人オリジナルデザイン缶」作成。来館の記念にもいいですし、USBなどでデータを持ち込めばお気に入りの写真でデザイン缶をつくれます!約30分かかります。

価格:白い恋人36枚入り缶 3196円 54枚入り缶 4546円

🍴 白い恋人パーク おすすめグルメ

館内には様々な飲食店があります。「カレーライス」や「ピザ」などを扱ったお店があります。店内もきれいでゆったりと食事を楽しめる雰囲気でした。今回いただいたのは1Fお土産コーナーで購入した「イシヤパルフェ 白いチーズケーキ」486円 こちらスイーツ大好き奥様が食レポしています。こちらから👇

白いチーズケーキ

🎁 白い恋人パーク おすすめのお土産

1Fのショップ「キャンディラボ」・・職人たちによって作られた、色とりどりで、かわいらしいキャンディが並んでいます。(毎週土日は、キャンディアートの実演も行われています)

その他にもここでしか買えない限定お土産が盛りだくさんです!

向かい側には「PICCADILLY」というイシヤの商品全般を扱っているお土産屋さんがあります。正直「白い恋人」が目立ちすぎて、それ以外の商品って知らないという方はわたしだけではないはずです!?実はたくさんの商品があり、魅力的なものがおおいです。こちらでしか買うことができない商品をご紹介します!

博士の秘密のトランクテイスティングチョコレート

パーククリスピーチョコレート

●プルミとラムルのチョコレート物語

どの商品もパッケージが非常に凝っていて、魅力的です。イシヤですので味も申し分ないでしょう。限定商品ですし、絶対喜ばれること間違いなしのお土産です!

最後に

とにかく入場料、駐車場無料はうれしいところです!新しい発見がないか度々行きたくなりますね。お土産もグルメも魅力的なものがたくさんあります。大人はもちろん、小さい子供たちも笑顔になれる工夫がたくさん詰まったテーマパークです。建物も素晴らしいですし、のんびり過ごすことができます。ぜひ、みなさんで訪れてみてはいかがでしょうか?

所要時間:2時間30分

観光マスト度:北海道外の方★★★ 北海道民の方★★★★

星の目安☟:

★★★★★ マストな観光地、これを見ないで帰れない

★★★★ 可能なら時間を作ってでも観光したい場所

★★★ 時間があれば、観光したい場所

★★ 時間があまった人におすすめの場所

★ その地を何度も観光し、定番では満足できない人