投稿日:2021年8月23日 | 最終更新日:2022年2月17日
コンビニと言って思い浮かべるのは「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」・・・でしょうか。ここ北海道に置いてその常識は通用しません。道産子にアンケートしたらその筆頭格は、「セイコーマート」!そんな「セイコーマート」大好きっ子自称「セコマニア」が実食したグルメをご紹介します!
💡今日のセコマグルメ
商品名:「ふわふわ博多明太ポテトパン」
価格:110円
カロリー:324kcal(1個)
📷商品の外観
新商品のパンを発見!「ふわふわ・博多・明太・ポテト」パン。。。(。´・ω・)ん?とても魅力的なワードが並んだパンでしたので、思わず手に取りました。

内容:小麦粉・ポテトサラダ・マヨネーズ風味半固体状ドレッシング・辛子明太子入り半固体状ドレッシング・他

今日はきちんとしたお皿が用意できなくて申し訳ございません。袋から出しました。コッペパンにくぼみにポテトサラダのペースト、その上にマヨネーズが波型にかかっています。見た目はちょっと地味です。ほのかにピンク色なのは辛子明太子の色ですね。

🍴実食レポ
ではさっそくいただきます・・・。ポテトサラダに辛子明太子を混ぜるという発想がすごいセコマさん!でも美味しいです。しかもポテトサラダにはじゃがいもが粗い状態で入っていてじゃがいもの食感がちゃんと感じられるのが良いですね。少し温めたらなお一層美味しいと思います。

セコマのおかずパン「ふわふわ博多明太ポテトサラダパン」を実食しました。見た目は地味だなと思ったのですが、ちょうどよく味付けされたポテトサラダとさらに辛子明太子のアクセントも付いて本当に美味しかったです。ポテサラにはマヨネーズを足したくなる心理をよくついていて、ちゃんとマヨネーズがかかっています。しょっぱくもないですし、リピしたくパンです。オススメ度は★8個です!ごちそうさまでした。
オススメ度 ★★★★★★★★/10個中