セイコーマート「チキントマトデニッシュ」セコマ大好きな道産子・自称「セコマニア」がご紹介するセコマグルメ

投稿日:2021年8月13日 | 最終更新日:2022年2月17日

コンビニと言って思い浮かべるのは「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」・・・でしょうか。ここ北海道に置いてその常識は通用しません。道産子にアンケートしたらその筆頭格は、「セイコーマート」!そんな「セイコーマート」大好きっ子自称「セコマニア」が実食したグルメをご紹介します!

💡今日のセコマグルメ 

商品名:「チキントマトデニッシュ」

価格:128円

カロリー:279kcal(1個)

📷商品の外観

セイコーマートのパンコーナーを見るのは毎回楽しみです。なぜなら、必ずこの「新商品」の青いシールが目に入るからです。今日も見つけました青いシール!「チキントマトデニッシュ」。美味しそうなネーミングですね。

内容:小麦粉・ピザフィリング(玉ねぎ・トマトペースト・)蒸し鶏・マヨネーズ・他

お皿に出しました。デニッシュ生地の中央にトマトソースのようにフィリングが延ばされて、その上にはチキンとマヨネーズが載っています。お惣菜系のパンです。美味しそうです。少しレンジで温めました。ピザのような良い香りが漂います~。

🍴実食レポ

まずは外側のデニッシュからかぶりつきます。温めたことでバターの香りがさらに立ち風味が増し増しに!ではトマトフィリングの部分へ。いただきます。少し甘めのトマトペーストがピザのようで美味しいです。細かく刻まれた玉ねぎが甘くて味が出ています。

蒸し鶏は淡白な味ですがトマトペーストとよく合っていますし、パサパサした食感も緩和されています。もう少したくさん載っていたらパン全体のバランスが良かったかなと思います。でも128円ですから、わがままは言えません(笑)。

デニッシュ生地にトマト・チキン・マヨネーズ、まるでピザのようなお食事パンを実食レポしました。もちろんベーカリーのような本格的ではありませんが、手ごろにデニッシュパンが食べられるのは嬉しいところ。玉ねぎの味がしっかりわかるトマトフィリングも美味。もう少し蒸し鶏に工夫があったらいいなと思ったので★は6つにします。ごちそうさまでした。

オススメ度 ★★★★★★/10個中