礼文島「香深港(かふか)フェリーターミナル」レストラン・お土産・施設情報【北海道のフェリーターミナル】礼文島観光の拠点!

投稿日:2021年7月29日 | 最終更新日:2023年2月3日

北海道にある友人の離島は現在5つ、奥尻島、焼尻島、天売島・・・そして「利尻島」「礼文島」を稚内から結んでいるのがハートランドフェリー。利尻島は日本100名山「利尻富士」登山、礼文島は「花の島」を巡るトレッキング、そして両島ともに魅力あるグルメも人気の島です。稚内と利尻島を結んでいるのが鴛泊フェリーターミナル、そして今回は礼文島と稚内そして利尻島を結ぶ玄関口「香深港フェリーターミナル」をご紹介します!

ⓘ香深港フェリー ターミナル インフォメーション

住所:礼文郡礼文町香深村 電話番号:0163-86-1662  ハートランドフェリー予約 TEL:0570-02-8010(9:00〜17:00)

香深港フェリーターミナル

バスターミナルが目の前にあります。礼文島内を巡る循環バスや、観光バスはこちらから出発します。

香深港を出てすぐにモニュメントがありました。漁師が利尻昆布を採っているのかな!?

営業時間:ターミナル営業時間:7:00~18:00 フェリー窓口営業時間:7:30~最終便出港まで

駐車場:あり

就航路線:稚内港、利尻島

📷香深港フェリーターミナル内の様子

礼文島のマスコット「あつもん」がお出迎えしてくれます。

礼文島のキャラクター「あつもん」

●1F

1Fは観光・宿泊の案内所、フェリー、バスのチケットカウンター、待合室、コインロッカーがあります。

観光・宿泊案内所
バス・フェリーチケット売り場

待合室

コインロッカー

●2F

フェリーの待合室、そしてお食事処「武ちゃん寿司」があります

🍴香深フェリーターミナルグルメ

香深港フェリーターミナルには1件のみお食事処があります。

・寿司処武ちゃん

<武ちゃん寿司の基本情報>
電話番号:0163-86-1896
営業時間:10:30~18:30(夏季)、11:00~18:00(冬季)

※営業時間は変更の可能性がありますので、事前に確認してください。

さすが礼文島、フェリーターミナルでも礼文の海の幸を楽しむことができます。お寿司、そして、夏の「ウニ丼」は人気メニュー ウニ丼は時価となります。

メニューは他にも定食や丼もの、カレー、ラーメン、おそば、うどんなど豊富です。

武ちゃん寿司メニュー
名物はバフンウニ

店内はテーブル席がずらりと並び、かなり広いです。

店内

香深フェリーターミナルを散策してみて

礼文島は飛行場が休止中ですので、アクセスするのに唯一の玄関口が香深港フェリーターミナルとなります。施設は新しくはありませんが、きれいに保たれています。ターミナル内にはお土産所がないのが少し残念ですが、ターミナル前にはお店が並んでいるのでそちらで調達ですね。

礼文島は飲食店が限られていますが、ターミナル内にある「武ちゃん寿司」も評価の高いお店。大箱ですし、到着して、そして出発前に腹ごしらえできるのはうれしいです。

観光案内所がありますので、しっかり礼文島の情報収集して、旅を始めたいところです。(礼文島は交通アクセスが少ないですので効率よく観光するためには情報収集が大切です)ちなみにこちらでは2021年より新たに発行された「離島カード」をもらうことができます。