投稿日:2021年9月9日 | 最終更新日:2022年2月9日
コンビニと言って思い浮かべるのは「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」・・・でしょうか。ここ北海道に置いてその常識は通用しません。道産子にアンケートしたらその筆頭格は、「セイコーマート」!そんな「セイコーマート」大好きっ子自称「セコマニア」が実食したグルメをご紹介します!
💡今日のセコマグルメ
商品名:HOTCHEF「豚串ねぎま(塩)」
価格:4本 428円
カロリー:572kcal
📷商品の外観
HOTCHEFは店内のキッチンで調理され、温かい状態を保たれたまま保温器の中で販売されています。今日は焼き鳥を購入しました。「豚串ねぎま」は4本入りです。

材料は、豚肉(メキシコ)・長ネギ・黒こしょう。いたってシンプルな材料です。

お皿に出してみました。串1本には、豚肉が3、ネギが2という配分です。形が揃っていてきれいです。豚肉を中心に粗挽きの黒コショウがかかっています。まだほんのりと温かいです。

🍴実食レポ
いただきます…。豚肉は柔らかくて噛むほどに肉汁が出てきて美味しいです。お肉の厚みが一口にちょうどよくて食べやすいです。長ネギは甘くてこちらも柔らかく焼いてあります。
黒こしょうだけのシンプルな味付けが、豚肉とネギの本来の旨味や甘さを引き立てています。もう一品おかずが欲しい時にはサッと買って帰りたくなる豚肉ねぎまです。

ホットシェフの商品は作りたてなので、レンジで温めてもらう必要もなくすぐに食べることができます。ただやはり焼鳥なので、冷めてくるとわずかに豚肉が固くなるのは仕方ありません。
ごちそうさまでした。コスパを考慮して★は6つにします。
オススメ度★★★★★★/10個中