函館 良ちゃん 焼肉【函館おすすめグルメ】長年地元の方に支持されてきたコスパの良い穴場なお店!

函館と言えばグルメの宝庫、函館ラーメン、やきとり弁当、ラッピにシスコライス・・・たくさんありますね。一通りチャレンジしたら、それ以外のジャンルも食べたくなりますよね。今回は函館市で長年焼肉店を営んでいる穴場的お店「良ちゃん」をご紹介します。

ⓘ焼肉らーめん良ちゃん インフォメーション

住所:北海道函館市港町3丁目14−11

電話番号:0138-40-0961

良ちゃん外観

営業時間:11:00~14:00,17:00~23:30

定休日:なし

※感染症拡大により営業時間等に変更がある場合があるので、事前に確認されることをお勧めします。

駐車場:店舗の前に数台分

店内の様子:小上がり席 テーブル3、カウンター席あり

店内の様子
カウンター席

なぜ店名が「良ちゃん」なのか店主に聞いてみました。店主の名前でも家族の誰かの名前でもなく「良心的に商売をしたい」という思いから「良ちゃん」にしたということです。店主の人の良さが伝わってきますね。店主は元漁師さん。漁師を辞めた後は大門で12年ほど焼肉屋を営み、それから今の場所でお店を開き30年以上、長年地元の方に支持されてきました。

🍴「良ちゃん」メニュー

焼肉、ラーメンがメインですが丼ものや定食メニューもあります。お値段は創業以来一度しか上げたことがないとか。30年以上お店やっていて、値段上げたの1度だけ・・・その名の通り良心的なお店です。足繫く通いたくなっちゃいますね!

🖋良ちゃん 実食レポート

今回は小上がり席へ。テーブルに焼き台が鎮座していましたが、1人か、2人で焼くのがちょうどよいサイズの焼き台です。年季が入っていますが、きれいにしています。熱源はガスです。

焼き台

今回は焼肉メニューの中から「カルビ」と「サガリ」をオーダー。なかなか美味しそうなお肉です。それぞれ、長ネギや、玉ねぎが添えられています。

カルビ
サガリ

お肉は値段に見合うクオリティーですね。もちろんこの価格帯ですので、上質というわけではありませんが、こういう敷居の高くない焼肉屋さんとしては十分な質だと思います。そして良ちゃんと言えば、焼肉のタレがめちゃくちゃおいしい!このタレでごはんが進む、進む!

おいしいお肉!

キムチを注文しましたら、もやしのナムル的なキムチと大根が出てきました!サイドメニューもおいしいです!

キムチ

サービスで煮魚も出してくれました。ご主人さんが釣ってきた魚だそうです。これもおいしい・・・。

最後に

さすが、長年焼肉屋さんを営んできただけのことはあります。ボリューム、味、コスパ・・素晴らしいです。今回卵スープもいただきましたが、焼肉のタレ、魚の煮つけの味・・・店主の味覚、センスが素晴らしいのでしょう。普通の素材のものでも、かなり美味しく仕上げます。

このコスパ+店主の人柄も相まって何度も通いたくなるお店です。カチッとした接客ではなく、人情味のある接客をされます。函館グルメを一通り満喫された方、函館でコスパの良い焼肉が食べたい方・・・ぜひ、「良ちゃん」をお試しください。ここは隠れた名店です!

美味しさ:

評価 :4/5。

コスパ:

評価 :4.5/5。

おすすめ度:

評価 :4.5/5。