函館に来たらぜひ足を運びたいお店があります。それは「カリフォルニアベイビー」。ベイエリア、金森倉庫の近くにあるカジュアルアメリカンなお店です。地元の方には「カリベビ」という愛称で親しまれています。1976年にオープンして以来人気なのが名物「シスコライス」です。今回は函館を代表するB級グルメを実食レポです!
💡シスコライスとは?
「シスコライス」は、バターライスの上に太いソーセージが乗っかていて、さらに上からミートソースがかかっているというボリューム満点の洋食メニューです。函館市民にとってはよく知られたご当地グルメなんですが、函館市民外の人では知っている人はまだ少ないかもしれません。
函館市民に愛される「シスコライス」の由来について調べてみると、その昔店長がアメリカのサンフランシスコでボートレースの選手をしていたときに、賄いで食べた料理が元になっているそうです。地名のサンフラン「シスコ」が「シスコライス」の由来なんですね!
ⓘカリフォルニアベイビー インフォメーション
住所:函館市末広町23₋15
電話番号:0138-22₋0643

店内は年代を感じるオールディーズの空気が漂っています。まさにオールディーズの曲も流れていて、まるで60年代のアメリカの埠頭カフェに来たかのようです!この店舗はもともと大正時代の郵便局の建物だったそうで、その古き良き時代の雰囲気を今でも残しています。

お店の中は外から入る自然の明るさで、とても落ち着きます。真ん中にラウンドテーブルがあり、使い込んだ椅子が並んでいます。壁側にはテーブル席があります。テーブルやイスの傷も塗装が剥げている感じもなんだかお洒落なアンティークに見えます。

営業時間:11:00~21:00
定休日:木曜日
駐車場:店舗隣りに有料パーキングあります。(近隣のコインパークの中では一番安いかなと思います)提携はしていません。
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合があるので、事前にご確認ください。
🍴カリフォルニアベイビー メニュー
洋食メニューはお値段が高いイメージがありますが、「カリフォルニアベイビー」のメニューはいたってリーズナブルだと思います。ライスメニュー・パスタメニュー・サラダ・ドリンクメニュー、どれも充実しています。函館を代表するB級グルメ「シスコライス」は880円!


🖋シスコライス 実食レポ
「シスコライス」と「イタリアンサラダ」を注文しました。待つ間も店内の飾り付けを見て楽しめます。大きな船のポスターやコカ・コーラの看板など、アメリカンなもので満ちています。
●「シスコライス」
やってきました、「シスコライス」です。テーブルに置かれた時の「ドーン!」で衝撃の第一波が来ます。ご飯の量もソーセージの大きさもインパクトがあります。女性なら食べきれるか若干不安になるボリュームだと思います。ちなみに付け合わせはポテトサラダ・ブロッコリー・コーン・マヨネーズです。

さっそくいただきます。まずはライスとミートソースで味わってみたいと思います。写真ですとカレーライスっぽく見えますが、奥行きのあるミートソースです。ひき肉の旨味と酸味とのバランスが良いですね。甘すぎず、酸味も強すぎずでとてもまろやか。バターライスととてもよく合います。

続いてソーセージをいただきます。皮がパリッと口の中ではじけます。食感はジューシーというよりは意外とパサッとしていました。でもミートソースがかかっているので気になりません。太めのソーセージが2本あるのでけっこう早く満腹感が来てしまいそう・・・。

付け合わせのポテトサラダやコーンなども箸休めにちょうど良く、最後まで飽きずに美味しくいただけました。このボリュームで880円はお得感があります。ソフトドリンク(セット価格で250円)を付けても1030円です。コスパは良いですね!
●「イタリアンサラダ」・・880円
美味しそうなサラダですね。彩り・ボリューム・盛り付けもきれいです。

個人的には、チーズが大きくカットされていてサラミもたくさん載っていたのは嬉しいポイントでした。特別なものが入っているわけではないのですが、こういう盛り付けを見ると目で見ても美味しく感じられますし、重要です。

いただきます。トマト・レタス・ブロッコリー・コーン・サラミ・チーズという感じです。シャキシャキとしていてとっても美味しいです。新鮮でみずみずしいです。ドレッシングはさらっとしたオイルドレッシングでしょっぱくなくマイルドです。こちらはシスコライスと同じ値段なので少々お高く感じますが、食べ応えのあるサラダです!
最後に
函館のB級グルメを堪能しました。「カリフォルニアベイビー」の良い所は、お店の中に入ると異国の世界が広がっていてアメリカンな気分になりながら食事ができるところです。料理もさることながらお店の雰囲気は大切ですよね。
函館市民に長年親しまれている「シスコライス」は美味しさとボリュームと栄養が考えられている気がします。コスパが良く人気の理由がわかりました。
函館を散策してお腹空いたらぜひ立ち寄りたいお店「カリフォルニアベイビー」で食べる「シスコライス」でした。ごちそうさまでした。函館の「ラッキーピエロ」や「ハセガワストア」を制覇した人はぜひ「シスコライス」もお試しください!
美味しさ:
コスパ:
おすすめ度: