投稿日:2021年5月9日 | 最終更新日:2022年9月23日
道南は木古内町と言えば、北海道新幹線の玄関口。そんな木古内町にある「道の駅きこない」は全道津々浦々にある道の駅の中でもとりわけ顧客満足度が高い道の駅として有名です。グルメのレベルが高い高い!数あるグルメの中でも随一の人気を誇っているのが「みそぎの塩ソフトクリーム」今回は期間限定となっている「みそぎの塩ソフト いちごクリーム」を実食レポです。
ⓘ道の駅きこない インフォメーション
住所:上磯郡木古内町字本町338-14 電話番号:(01392)2-3161

休館日:年末年始 (12月31日~1月1日を予定)レストラン 不定休
開館時間:9:00~18:00
※コロナの影響で変更があるかもしれません。ご確認ください。
道の駅きこないの詳細についてはこちら👇をご覧ください!

🍴キッチンキーコのメニュー

🖊「みそぎの塩ソフト いちごクリーム」実食レポ
道の駅「みそぎの郷きこない」で圧倒的に人気の「みそぎの塩ソフトクリーム」!春の季節限定の「いちごクリーム」を食べてみたいと思います。私個人もすっかり「みそぎの塩ソフト」の一ファンなんですが、春限定の「いちごクリーム」に巡り合えて嬉しいです。季節ごとの味を出していることも、「みそぎの塩ソフト」人気が続く理由かもしれません。
お値段も300円と良心的。スタンプラリーブックを提示する「みそぎの塩ソフトクリーム」はなんと250円になります!ただしいちごクリームなど季節限定物には適用されません。残念・・。

バニラソフトにみそぎの塩が入ったいちごクリームがたっぷりかかっています。クリームは薄いピンク色をしています。春らしい可愛らしい見た目です。ではいただきま~す。

みそぎの塩が入っているいちごクリームも美味しい~!ちょっと甘酸っぱいいちごらしさを感じられます。バニラソフト自体も濃厚でクリーミー。だからほんのり酸味のあるいちごのクリームとも合います。

キッチンキーコでは、期間限定で「コーヒー」味とか「ラムレーズン」味も出ていたとか。いつか食べてみたいものです。道の駅に立ち寄るのが楽しみになります。ごちそうさまでした。
●見た目(映え度)
●レア感
●コスパ ¥300
●お味
別記事で「みそぎの塩ソフト」のレビューもしています。こちらから👇
みそぎの塩ソフト「塩みかんクリーム」はこちら👇
みそぎの塩ソフト「キャラメルクリーム」はこちら👇