ℹ️道の駅おこっぺ インフォメーション
住所:紋別郡興部町幸町 電話番号:0158-82-2385


登録番号:29 国道239号線沿い
休館日:年末年始(12/31~1/5)
開館時間:9:00~18:00(5月~10月)、9:00~17:00(11月~4月)
駐車場スペース:93台
スタンプ押印時間:開館時間に同じ※休館日は押せません
アクセス方法:新千歳から車で4時間30分 札幌から車で4時間10分ほど。
🚙道の駅おこっぺ 車中泊情報
車中泊:「車中泊ご遠慮ください」の張り紙がありますので意向を尊重しましょう。駐車場は2つに分かれています。あまり大きくはありません。駐車場の構造上大型車は入ってこれないかなと思います。交通量がそこまで多くないので、比較的静かです。

トイレ:道の駅とは別棟に24時間トイレがあります。少し年季を感じますね。
お風呂:道を挟んで「興部町役場公衆浴場」があります。アメニティなし。シャンプーなど要持参です。大人450円、中人140円 小人70円 冬期間に休みが多いので要注意。詳細はこちらから
11km「オホーツク温泉ホテル日の出岬」ボディソープ・シャンプー備え付け。大人500円、町外大人650円、子供300円。露天風呂あり。詳細はこちらから
コインランドリー:興部町に店舗型のコインランドリーはありません。上記の「オホーツク温泉ホテル日の出岬」内にはあります。店舗型なら紋別か、稚内になります。
コンビニ:1km「ローソン紋別興部町店」1.1km「セイコーマート興部店」ホットシェフあり。
近隣のおすすめグルメ:
ガソリンスタンド:700m「ENEOS興部SS」「昭和シェル石油興部SS」があります。
総評:誰でもりようできる炊事場があり助かります。駐車場のキャパシティーはあまり大きくありませんが、ロケーションは静かで悪くないです。道の駅にレストランがないので夕食難民にならないように要注意。でも近くにコンビニがあるのでなんとかなります。車中泊快適度は「普通」です。
💡道の駅おこっぺ おすすめポイント
昭和60年に廃線になった名寄本線の興部駅跡地に建てられた道の駅で貴重な休憩スポットです。噴水や車輪のオブジェがある広い公園「ジョイパーク」内にあります。興部交通記念複合施設「アニュウ」がメイン施設です。「おこっぺ物産館」では酪農のまち興部の乳製品などが並びます。



🍴道の駅おこっぺ おすすめグルメ情報
●オホーツクおこっぺ有機ヨーグルト・・・230円。150g。有機生乳と北海道産てん菜糖のみ使用。濃厚かつ爽やかな余韻を残します。


●おこっぺハム・・オホーツククリーンミートのハム、ソセージは、オホーツク地方産の豚ロースを原料に「おこっぺハム」のブランド名で有名です。

・「おこっぺアイス」のソフトクリーム・・全道にある道の駅のソフトクリームの中でも随一の味です!少しゆるめなクリームなので早く溶けます。コクがあるのに非常に爽やか。ぜひ食べてください!

🖋独断と偏見の道の駅評価
北海道内には廃線跡を活用した道の駅が多いように感じますが、道の駅おこっぺもまさにそれです。当時の鉄道車両などが保存された公園となっていて、当時の面影が残されています。車両は綺麗に塗装されていて、無料の簡易宿泊所として利用されています。(冬期間は閉鎖しています)道の駅はバスの待合所、観光案内、特産品の売店になっていて、貴重な施設です。売店はこじんまりとしていますが、興部自慢の乳製品を軸に、地元の名産がならんでいます。周囲の景観も良く、なかなか良い道の駅です。








💯道の駅評価ポイント
建物のスタイリッシュ感:5/10点
周囲の景観:7/10
個性:6/10点
グルメ:3/10
施設全体の充実感、リピしたい感:6/10点
合計:★★27/50点★★