投稿日:2021年1月14日 | 最終更新日:2022年5月8日
ℹ️道の駅花ロードえにわ インフォメーション
住所:恵庭市南島松817-18 電話番号:(0123)37-8787

登録番号:87 国道36号線沿い
休館日:年末年始(12月31日~1月2日)
開館時間:9:00~18:00(4月~10月)9:00~17:00(11月~3月)
スタンプ押印時間:開館時間に同じ ※休館日は押せません
アクセス方法:新千歳から車で25分、札幌から車で50分ほど。
公共カード:恵庭市のマンホールカードがもらえます。
🚙道の駅花ロードえにわ 車中泊情報
車中泊:可能。広いですが、立地も良く大変人気の道の駅であるためいつ行っても混雑しています。ハイシーズンは良い場所を確保するのは難しいかもしれません。駐車場はフラットです。
トイレ:別棟に24時間トイレあり。大変きれいです。紙おむつ、液体ミルクの自動販売機(子育て応援自動販売機)を設置しています。
お風呂:至近は3kmほどに「えにわ温泉ほのか」HPはこちらから 大人750円、土日祝は850円 小学生以下300円、土日祝は350円。ボディソープ・シャンプー備え付け。
コインランドリー:1kmほどに「コインランドリーJabba恵みの店」(恵庭市恵み野西2-8-3)こちらに限らず、コインランドリーは多数あります。
コンビニ:大きな街なので多数あります。直近は400m「セイコーマートさちづる中店」500m「セブンイレブン恵庭恵み野西店」があります。
ガソリンスタンド:至近は350mに出光セルフ恵庭バイパスSSがあります。
総評:国道36号線沿い、交通量が多く、出入りも多いので騒音の問題はありますね。それなりに大きな街なので、近隣にはなんでもそろっているのは便利です。車中泊快適度は「やや高い」です。快適性を求めるなら同じ敷地内で「はなふる」に隣接して新しく完成したRVパークの利用をお勧めします。


RVパークの情報は以下の通りです。
・利用料金 1泊1台2,500円 日帰り1250円
フリーWi-Fi、24時間使用可能トイレ、無料シャワールーム、屋内キッチン

・電源使用料 1泊500円(100V 20A)(※日帰り 250円)

・ゴミ捨て 1袋100円 ・コインランドリー 100円/1回~500円/1回

こちらの利用には予約が必須なので、利用日の前日17時までに電話で予約を行なってください。電話番号:0123-29-6721
チェックイン受付 12:00-16:45
電話予約 9:00-17:00
💡道の駅花ロードえにわ おすすめポイント
2020年3月にリニューアルオープンしました。「花の拠点はなふる」の敷地内に道の駅はあります。駅舎内はアウトドア感があり楽しいです。隣接する野菜の直売所も人気で、地元の人にも親しまれている道の駅という感じがしました。お土産コーナー、飲食店も充実しています。イートインコーナーは開放的でおしゃれな雰囲気です。スムージーやソフトクリームも人気です。



🍴 「道の駅花ロードえにわ」 おすすめグルメ情報
えにパン・・40種類ほどある本格的なベーカリー

カレー・・フライパンにのって登場するアツアツのカレー。「炙りベーコン野菜カレー」1120円(税込)「12種野菜のカレー」980円がおすすめ。地元の野菜をたっぷり味わえます。

人気のソフトクリームについては、スイーツ大好き奥様がレビューしています。下記をご参照ください。
🖋独断と偏見の道の駅評価
建物はデザイン性がありオシャレ感があります。野菜の直売所もあり人気です。グルメも充実していますしお土産コーナーも個性的なものが置いていて楽しいです。空港から近い立地なので、北海道の有名銘菓から、地元の特産までしっかりと網羅しています。大きな公園の中にあり、花の季節にはすごく景観がきれいです。










💯道の駅評価
建物のスタイリッシュ感:8/10
周囲の景観:8/10
個性:8/10
グルメ:7/10
施設全体の充実感、リピしたい感:9/10
合計:★★40/50点★★