ℹ️道の駅香りの里たきのうえ インフォメーション
住所:紋別郡滝上町旭町 電話番号:0158-29-3300
登録番号:45 国道273号線沿い
休館日:年末年始、3月・9月の棚卸日
開館時間:特産品販売所 9:00~17:30
駐車場スペース:44台
スタンプ押印時間:9:00~17:30 ※休館日は押せません
アクセス方法:新千歳から車3時間40分 札幌から車で3時間20分ほど。
🚙道の駅香りの里たきのうえ 車中泊情報
車中泊:横長の駐車場。一見大きそうな駐車場ですが、奥行きがないため駐車可能台数は多くありません。国道沿いですが、夜間交通量はそこまで多いわけではありませんので、静かです。
トイレ:駅舎の中に24時間使用可能なトイレがあります。とてもきれいなトイレです。
お風呂:道路挟んで橋を越えると「たきのうえホテル渓谷」があります。日帰り入浴は大人440円、小人160円です。ボディソープ、リンスインシャンプーを備え付け。詳細はこちらから

コインランドリー:近隣にコインランドリーはありません。35km離れた紋別にはあります。
コンビニ:900mに「セイコーマート滝上店」(ホットシェフあり)があります。
ガソリンスタンド:1.4km「ENEOS芝ざくらSS」2.2km「ホクレン滝上SS」があります。
近隣のおすすめ観光スポット:
滝上町では毎年5月上旬から6月上旬にかけて芝ざくらが見ごろになり、人気の観光スポットになります。混みますが、一番のおすすめシーズンです。

総評:駐車場がもろに国道に接しているのでそこは少し気になりますが、周囲の環境が抜群に良いのは◎。トイレもすごく快適です。飲食店が周囲になく、セイコーマートのありがたみが骨身に染みます。向かいのホテルで日帰り入浴できるのはいいですね。車中泊環境としては、「なかなか良い」というレベルです。
💡 道の駅香りの里たきのうえ おすすめポイント
メルヘンチックなお城のような外観の道の駅。童話をイメージしているのだそう。館内1Fにはハーブを使った製品や木工品などの特産品が並ぶ販売所と喫茶コーナーがあります。近くには「芝ざくら滝上公園」やハーブを栽培する「香りの里ハーブガーデン」、花々が咲き誇る「陽殖園」「ホテル渓谷」など童話村をコンセプトとした観光施設が集中しています。建物2Fは観光案内所になっています。パンフレットなども充実しています。現在はハッカの国内生産量日本一の街だそうで、ハッカの各種加工品も充実しています。


🍴 道の駅香りの里たきのうえ おすすめグルメ情報
●「月のチーズ」・・滝上町で作られたフレッシュクリームチーズ。人気商品。950円
●「チーズドリンク」・・ほんのり甘い飲む「月のチーズ」1本257円

●スティックチーズケーキ・・216円。生地に滝上産のミントを練りこんだチーズケーキ

・芝ざくらソフト・・・350円 芝ざくらエキスが入っています。色は鮮やかなピンク。独特な味わいで美味しいです!


🖋独断と偏見の道の駅評価
道の駅は、こんな場所に・・・というような童話の世界のような外観ですね。売店は比較的大きくて、特産品が充実しています。チーズ・ハッカ製品・木工品などが有名のようです。喫茶コーナーしかないので、ここで味わうグルメとしては物足りないですね。2Fは観光案内所がありましたが、場所を持て余している感がありました。












💯道の駅評価ポイント
建物のスタイリッシュ感:7/10点
周囲の景観:8/10
個性:4/10点
グルメ:3/10
施設全体の充実感、リピしたい感:5/10点
合計:★★27/50点★★