投稿日:2021年1月27日 | 最終更新日:2022年5月9日
ℹ️道の駅オホーツク紋別 インフォメーション
住所:紋別市元紋別11 電話番号:0158-23-5400


登録番号:22 道道304号線沿い
休館日:毎週月曜日※ただし祝日は除きます、祝日の翌日、年末年始(12/29~1/3)、無休(1/4~3/31)
開館時間:9:00~17:00
駐車場スペース:130台
スタンプ押印時間:開館時間に同じ ※休館日は押せません。
アクセス方法:新千歳から車4時間20分 札幌から車で4時間ほど。
🚙道の駅オホーツク紋別 車中泊情報
車中泊:可能 駐車場は広くてフラットです。大型トラックが入ってくる場所ではないので静かです。ただ「紋別ベイエリアオートサイト」という、無料の「車中泊用・キャンプ用施設」があります。予約不要です。道の駅で「オートサイトへの移動」をお願いしてもいます。トイレ、屋根つき洗い場などもありオートサイトの方が施設的にも利用しやすいかなと感じます。
トイレ:24時間トイレあり

お風呂:4km「市民の湯くつろぎ湯処紋太の湯」温泉ではありませんが紋別大山から流れる天然の伏流水を使用しています。大人650円、小学生330円、幼児130円。
コインランドリー:3.7kmワコードライセンター本町店(紋別市本町1丁目1-22)24h営業 稼働状況はこちらから
コンビニ:オホーツクタワー方向に1km「セイコーマート紋別海洋公園店」3kmほどの「セブンイレブン紋別大山店」紋別市街地から近く、イオンなどからも3.5kmほどです。
近隣のおすすめグルメ:
ガソリンスタンド:出光昭和シェルセルフ道の駅SS 850mほど
近隣のおすすめ観光スポット:
総評:オホーツク海を臨め、紋別名物「爪のオブジェ」からも近くロケーションが良いです。市街地から近く、すべての施設が近いのも魅力。観光スポットもあり、屈指の車中泊スポットだと思います。紋別ベイエリアオートサイトも含め紋別は、車中泊する人の楽園です。
💡 道の駅オホーツク紋別 おすすめポイント
オホーツク海が見渡せる海洋レジャー地区に位置します。メイン施設の「北海道立オホーツク流氷科学センターGIZA」では、本物の流氷に触れる「マイナス20℃厳寒体験室」、迫力ある全天周映像の「ドームシアター」」など流氷に関連したさまざまな体験ができます。入場料は一般750円。高校生・大学生250円。65歳以上無料。中学生以下無料です。売店では地元の名産品が並びます。



🍴 道の駅オホーツク紋別 おすすめグルメ情報
●オホーツク紋別ホワイトカレー・・1100円。紋別産ズワイガニやホタテを使ったコクのある人気カレー。

🖋独断と偏見の道の駅評価
オホーツク海を間近に臨む立地です。流氷科学館がメイン施設で、この施設はなかなか見ごたえがあり、おすすめの施設です。流氷をリアルで見るには1月下旬~3月上旬に訪れる必要がありますが、こちらでは時期を問わず流氷の実物を見たり、オホーツクの寒さを体験できます。道の駅としてはこじんまりとしています。売店は喫茶コーナー併設ですが小さいです。品ぞろえなども乏しい感じです。フロアも広々としているので、もう少し充実させてもよさそうなものですが・・・。










💯道の駅評価ポイント
建物のスタイリッシュ感:7/10点
周囲の景観:7/10
個性:5/10点
グルメ:2/10
施設全体の充実感、リピしたい感:6/10点
合計:★★27/50点★★